そして日記の中身も無いような(笑)
2000年11月9日…現実逃避中(爆)
というか…またもや本日の言い訳(笑)
今日の日程が終わってから、友人と二人でぼーーーーーっと過ごしました。
ホントはレポート書くはずだったんだけれど、
相方がユーミンの…今ちょっと曲名忘れたけれど
椎名林檎がカバーしてるバージョンなんぞ歌いはじめるもんだから余計に(爆)
あぁ、壊れてるよ…こりゃアカンにゃー(笑)と思い、
そのまま、やる気無しモード突入(^^;)
で、何やってたかって
ぐるぐる落書きしたり、下らない話したり
中学、高校の頃に授業で歌った歌をハモってたりとか(笑)
いや、ねぇ。好きなんですよハモるの。
私、高校の時は音楽部に入ってたぐらいだから(^^;)
しかもずっとアルトだったから、ハモる楽しさは格別(笑)
しかし、思い返してみても中身がなさすぎだったような(爆)
…でも幸せな時間でしたね。
Franの森イチゴ味も美味しかったしv
帰り道は、今日の月は欠け具合がイケてないね…何て話をしながら
でも季節的にはちょうどこれぐらいがピッタリだと
ドリカムの「琥珀の月」の歌詞思い出しながらカレー食べに行って(笑)
…でも、こーいうのがないとダメだと思う今日この頃。
地元に着く頃には、月が雲に隠れて凄く綺麗に見えてたのでした。
あんまし現実逃避しすぎるのも良くないんだろうけれど、
やりたいこと我慢するのも嫌だしなぁ…。
いいさ、その分後から巻き返すから。
…なーんてね…追い詰められてる時の自分に聞かせてやりたい台詞だわ…(爆)
というか…またもや本日の言い訳(笑)
今日の日程が終わってから、友人と二人でぼーーーーーっと過ごしました。
ホントはレポート書くはずだったんだけれど、
相方がユーミンの…今ちょっと曲名忘れたけれど
椎名林檎がカバーしてるバージョンなんぞ歌いはじめるもんだから余計に(爆)
あぁ、壊れてるよ…こりゃアカンにゃー(笑)と思い、
そのまま、やる気無しモード突入(^^;)
で、何やってたかって
ぐるぐる落書きしたり、下らない話したり
中学、高校の頃に授業で歌った歌をハモってたりとか(笑)
いや、ねぇ。好きなんですよハモるの。
私、高校の時は音楽部に入ってたぐらいだから(^^;)
しかもずっとアルトだったから、ハモる楽しさは格別(笑)
しかし、思い返してみても中身がなさすぎだったような(爆)
…でも幸せな時間でしたね。
Franの森イチゴ味も美味しかったしv
帰り道は、今日の月は欠け具合がイケてないね…何て話をしながら
でも季節的にはちょうどこれぐらいがピッタリだと
ドリカムの「琥珀の月」の歌詞思い出しながらカレー食べに行って(笑)
…でも、こーいうのがないとダメだと思う今日この頃。
地元に着く頃には、月が雲に隠れて凄く綺麗に見えてたのでした。
あんまし現実逃避しすぎるのも良くないんだろうけれど、
やりたいこと我慢するのも嫌だしなぁ…。
いいさ、その分後から巻き返すから。
…なーんてね…追い詰められてる時の自分に聞かせてやりたい台詞だわ…(爆)
コメント