すきなもの。

2001年4月6日
久々にXを聴いていた。
彼等の曲を聞くと、やはり自分の中では何者も勝てない、と思う。
音が物凄く繊細で…それでいて何よりも強い。
音として受け入れる前に、まず先に心が反応する。
自分の中で一番ってだけだから、別にこの思いは分かってもらえなくていい。
だけど、ホントに…最高に好きだと思う。
新しいものがなくなっても、そのメロディーを聞く度に生まれる気持ちはまた新しいもので、
その言葉に触れる度に生まれる気持ちも、また新しいもので。
…それくらいの曲作れるアーティストって自分の中では数える程しかいない。
一時期流行ってた音楽は使い捨てだ、みたいに言われていたけれど、
自分に至っては最近は「使う」こともしていない。
実際CDも特定のアーティスト以外、新しいのなんて買わないし
昔に比べてラジオ聞かなくなったから音楽にも疎くなってきた(^^;)
たまに耳に入る音楽のうち…
何年かたって、それでも自分の中で引っ掛かる物だけ買うようにしてる。
今は「いいな」ってのはたまにあっても、それ以上がない。
そのまま忘れていってしまう。
僕が単に時代に付いていけなくなったのかもしれないけど(笑)
ただ、思うのは…すきな曲は?すきなアーティストは?ってもし聞かれたなら、
すきな本は?、すきな人は?っていうのと同じ感覚で
ちゃんと持っていたいと思う、「自分」の答えを。

なーんてことを打っていたら、
今、ライブ直後の友だちから「トランス最高!」とメールが届きました(笑)
別の世界に頭が飛んでいく…(爆)
あぁ、ライブに行きたいよ、僕も早く。
最近メディア露出が多かったからこの気持ちは誤魔化してた部分もあったんだけれど。
逢いたい。
物凄く近いとは決して言えないけれど、同じ空間を共有できる唯一の場所だから。
自分の大好きな「あの人」に逢いに…行きたい。
好きで好きでどうしようもなくなる日がよくあるんだけれど、
今日は(っていうかこれ書いてる今は)まさにピークだなぁ(^^;)
もー…何もなくても泣けるくらいに会いたい

そういえばアルバムが延期しましたと新☆堂から電話もありました(^^;)
…いや、知ってるよ言われなくても(汗)
でもね、話によると完成したそうです。
おめでとう!!聴けるのを…ホントに、楽しみに待っているからね。
…早く、4/25が来ますように。

コメント