無駄なもの。

2001年10月18日
この世には、必要のないものが沢山あるから面白い。

昔、誰の本だったか忘れちゃったけど、
いちごミルク用のスプーンについて語ってある文章があった。
あのー…底が平になってて、粒々のがついてるスプーンのことです。
意外にどこの家庭でもあるもんじゃないかな。
あのスプーンが無くたって、別にいちごミルクは作れるでしょう?
他の事にも使えるけど、普通のスプーンの方がずっと実用的だし。
じゃぁ、何のためにあるんだろう?って。
あのスプーンは、いちごミルクのためだけにあるんだよね(笑)
でも年間何回いちごミルク食べる機会がある?
数えてみたら多分凄く少ないんだと思う。
けど、そのためだけにあるスプーンなんだよ。
…って、そういう感じの話だったような記憶がある。

無くったって、別に困らない。
けどあれば、あったでいい感じ(笑)。
…何故だか文章読んでたら私には凄くいちごミルク用のスプーンが
愛おしい存在に思えてきました(^^;)
多分「必要なもの」だけを集めていったら
殆どはいらないものだらけなんだろうね。

同じように、多分自分が楽しい!って思うことばかりあったら、
世の中なんて物凄くつまんないんだろうなと思う。

コメント