Reset
2001年12月9日shameの解散が決定した。
私が大好きなのは、確かにcuttくんの詩と音で。
(ていうかshameの曲はcuttくんが全部、作詞作曲だし)
この先ソロでやる予定もあるようだから
割り切れるかなと思ってたんだけど…
…やっぱり微妙に無理だった(爆)
見ててこっちが嬉しくなっちゃうようなバンドでした。
そりゃ私の中でトップになる事は不可能だけど
(この定義も微妙な話だけどね)
それでも大好きで。
解散の二文字なんて思いつきもしなかった。
自分の中での彼等の存在位置っていうのは
決して激しい感情で思ってた訳じゃなかったけど
それでもなくてはならなかったから。
…結構、ずしーんってきてるらしい。
友だちが昔言ってたけど(笑)人の事は言えない。
僕も好きになったバンド全部解散してるんだよ…(笑/笑えない)
まぁそれだけ皆頑固で(笑)それぞれに凄い勢いで
進み続けてる人たちが組んでたバンドだったってことだろうね。
喜ぶべき事だったのかもしれないけれど、やっぱりその瞬間はどうしようもなく辛くて。
朝から…どうかなとは思ったんだけど
自分的に聴かずにいられなかったから曲聴いてた。
こーいう時って明るめの曲が何故か妙に刺さるんだよね…
…やっぱりいいバンドだなって改めて感じる。
私にとっては、妙にリアルで、
そしてある意味ではフィクションで…
それでもいつもその存在は優しくて暖かくて。
心から応援したくなる、そんなバンドでした。
ありがとう。
昨日と同じ部屋で止まったままの空気
夢から覚めないでいる
流れてく時間はカーテンが塞いでくれる
鈍い
僕の朝日はもう僕にさよならの手を振って
出会ったばかりなのに?
お馴染みの顔ぶれが空に出揃ったら
いつもの続きを
このまま何も変わらずにいれれば
それはそれで最低な事さ
眠りたいだけ眠ればいい
この微睡みに皆揺れてる
ガラス越しに見る町は足早に過ぎ去って
時計の針と同じ
そんなスピードで走ってみたって
いつもの場所へ
このまま夢を繋いで行ければ
物語は美しくなる
アンコールの手を叩いて
何処かへ僕を連れてってくれる?
このまま何処へ行きたいのだろう
答えはここにだって在る
それを認めてしまえば
これから僕は何を歌うの?
何も変わらずにいれれば
夢を繋いで行ければ
何処へ行きたいのだろう
答えはここにだって在る
[shame >> Floating]
私が大好きなのは、確かにcuttくんの詩と音で。
(ていうかshameの曲はcuttくんが全部、作詞作曲だし)
この先ソロでやる予定もあるようだから
割り切れるかなと思ってたんだけど…
…やっぱり微妙に無理だった(爆)
見ててこっちが嬉しくなっちゃうようなバンドでした。
そりゃ私の中でトップになる事は不可能だけど
(この定義も微妙な話だけどね)
それでも大好きで。
解散の二文字なんて思いつきもしなかった。
自分の中での彼等の存在位置っていうのは
決して激しい感情で思ってた訳じゃなかったけど
それでもなくてはならなかったから。
…結構、ずしーんってきてるらしい。
友だちが昔言ってたけど(笑)人の事は言えない。
僕も好きになったバンド全部解散してるんだよ…(笑/笑えない)
まぁそれだけ皆頑固で(笑)それぞれに凄い勢いで
進み続けてる人たちが組んでたバンドだったってことだろうね。
喜ぶべき事だったのかもしれないけれど、やっぱりその瞬間はどうしようもなく辛くて。
朝から…どうかなとは思ったんだけど
自分的に聴かずにいられなかったから曲聴いてた。
こーいう時って明るめの曲が何故か妙に刺さるんだよね…
…やっぱりいいバンドだなって改めて感じる。
私にとっては、妙にリアルで、
そしてある意味ではフィクションで…
それでもいつもその存在は優しくて暖かくて。
心から応援したくなる、そんなバンドでした。
ありがとう。
昨日と同じ部屋で止まったままの空気
夢から覚めないでいる
流れてく時間はカーテンが塞いでくれる
鈍い
僕の朝日はもう僕にさよならの手を振って
出会ったばかりなのに?
お馴染みの顔ぶれが空に出揃ったら
いつもの続きを
このまま何も変わらずにいれれば
それはそれで最低な事さ
眠りたいだけ眠ればいい
この微睡みに皆揺れてる
ガラス越しに見る町は足早に過ぎ去って
時計の針と同じ
そんなスピードで走ってみたって
いつもの場所へ
このまま夢を繋いで行ければ
物語は美しくなる
アンコールの手を叩いて
何処かへ僕を連れてってくれる?
このまま何処へ行きたいのだろう
答えはここにだって在る
それを認めてしまえば
これから僕は何を歌うの?
何も変わらずにいれれば
夢を繋いで行ければ
何処へ行きたいのだろう
答えはここにだって在る
[shame >> Floating]
コメント