厳しさと優しさ。
2002年4月25日本日の「うたばん」の感想。
…いいお父さん持ったねGacktさん(笑)
いや、Gacktさん本人はどう感じてるかしらないけどさ(笑)
少なくとも今日の話聞く限りは、いいお父さんだと思うよ。
結局今のGacktさん作るために
誰よりも一番影響してるのは父親じゃないかと思った(^^;)
うちの父も結構厳しい方でした。
私は反抗期とかが基本的に無かった人なので、
大抵の事は親や家に従って生きてきたんですが
(ここじゃ細かい話はしませんが(笑)
境遇話すとよく信じられないって人に言われる(爆)
でも実際そうやって生きてきているしねぇ(^^;)
余談ですが、この前初めて自分と同じような境遇の人に出会いました。…吃驚した(笑))
でも、それだけ従っててもたまに怒られたからね…
でも家族の中で誰よりも私を
一人の人間として扱ってくれた人でした。
まぁ、そんな中で、ちゃんと愛されてるって感じてたから(笑)
今の所マトモな(?)人間に育ってます。
愛されてきたし、愛されてるよ。
何せ、日常的にハグするのが当たり前で育ってきたんで(^^;)
だから私は自分の親の事が大好きだし、誰よりも尊敬してます。
…思うんだけどね、親であれば子供は愛してるもんだと思う。
少なくとも、最初は。
ただ、その伝える方法やコミュニケーションがうまくいかないと、
変な方向に曲がっちゃうんだ。
何でそういう事をするのかっていう理由がちゃんと伝わらないと…
ちゃんと抱きしめてあげて、うまくコミュニケーションとらないと、
子供がそれを感じ取れない。
伸ばした時に抱いてくれる腕がないと、ダメなんだ。
後から親が自分の一方的な行為をたてにとって
「どうしてやった、あぁしてやった」って思っても、
子供に伝わってなきゃ、何の意味もないんだよ。
…今は自分が親の立場になってないから言える言葉なのかもしれないけど(^^;)
でも将来、旦那は別にどっちでもいいけど(死)
自分の子供は欲しいと思ってるから、たまーにこういう事を考える。
自分が愛してもらった分、伝えていかなきゃいけないなと思ってるので。
理想通りにはいかないものなんだろうけど(^^;)
足掻くぐらいは許されるでしょう(笑)
…あれ…何の話だったっけ(爆)
…いいお父さん持ったねGacktさん(笑)
いや、Gacktさん本人はどう感じてるかしらないけどさ(笑)
少なくとも今日の話聞く限りは、いいお父さんだと思うよ。
結局今のGacktさん作るために
誰よりも一番影響してるのは父親じゃないかと思った(^^;)
うちの父も結構厳しい方でした。
私は反抗期とかが基本的に無かった人なので、
大抵の事は親や家に従って生きてきたんですが
(ここじゃ細かい話はしませんが(笑)
境遇話すとよく信じられないって人に言われる(爆)
でも実際そうやって生きてきているしねぇ(^^;)
余談ですが、この前初めて自分と同じような境遇の人に出会いました。…吃驚した(笑))
でも、それだけ従っててもたまに怒られたからね…
でも家族の中で誰よりも私を
一人の人間として扱ってくれた人でした。
まぁ、そんな中で、ちゃんと愛されてるって感じてたから(笑)
今の所マトモな(?)人間に育ってます。
愛されてきたし、愛されてるよ。
何せ、日常的にハグするのが当たり前で育ってきたんで(^^;)
だから私は自分の親の事が大好きだし、誰よりも尊敬してます。
…思うんだけどね、親であれば子供は愛してるもんだと思う。
少なくとも、最初は。
ただ、その伝える方法やコミュニケーションがうまくいかないと、
変な方向に曲がっちゃうんだ。
何でそういう事をするのかっていう理由がちゃんと伝わらないと…
ちゃんと抱きしめてあげて、うまくコミュニケーションとらないと、
子供がそれを感じ取れない。
伸ばした時に抱いてくれる腕がないと、ダメなんだ。
後から親が自分の一方的な行為をたてにとって
「どうしてやった、あぁしてやった」って思っても、
子供に伝わってなきゃ、何の意味もないんだよ。
…今は自分が親の立場になってないから言える言葉なのかもしれないけど(^^;)
でも将来、旦那は別にどっちでもいいけど(死)
自分の子供は欲しいと思ってるから、たまーにこういう事を考える。
自分が愛してもらった分、伝えていかなきゃいけないなと思ってるので。
理想通りにはいかないものなんだろうけど(^^;)
足掻くぐらいは許されるでしょう(笑)
…あれ…何の話だったっけ(爆)
コメント