台湾より帰国。

2004年9月19日
無事帰ってきましたー。
台湾ねー…面白かったよ、うん。

元々ツアーに組み込まれてた有名な
Gさんオススメのお店の小龍包は美味しかったしー(><)
ってか、あそこはチャーハンも美味しかったv
屋台とかでも色々食べてたけど
全体的に台湾の料理は日本人好みだなーと。
そんなに辛くなく、油っこすぎるわけでもなく。

それにしても美味しいもの食べるといつも思うのが
胃袋が三つあればってことなんだけど(お前は牛か)
一応、ヒト(仮)なので限界があるのが恨めしい。
そして口から入ったら何時の間にか
身体に付かずに消えて欲しいとこですよね。

…あ!!吐けばいいのか(それでいいのかよ)。
まぁ普通に食べて来たんですが。

観光旅行だから短い期間だったけど
日本と全く違う環境と
ちょっとだけ違う環境。
どっちも面白さがあると思う訳で。
そこで見えてくる当り前だった今までの環境ってのが、また面白い。
なので、しばらく日本が面白いと思います(笑)

例えば道路だけとってみても、
単純に車線が逆だったり追い越し車線が逆だったりとか
異常に道幅が広かったりとか
そんなに広いのに皆、名古屋走りの五倍くらいの勢いで抜かしていくとか
しかも異常にバイクが多いとか
まー、とりあえず免許とって数年経った今でも
心は若葉マークの私にとっては恐ろしいわけですよ(汗)
旅行中に一回も事故現場を見なかったのが不思議で仕方ない(^^;

家に帰って土産広げて土産話してたら
しばらく顔見てなかったから会いに来たぞー、という姉と
買って来た茶器で東方美人茶(笑)を煎れて
まったり一時間くらい話していた。

何となく、帰る場所があるっていうのは
幸せだなと思ったのだった。

コメント