携帯で打つのが面倒だったから(待て)
見てること前提でここでレスするけれども(笑)。
あくまで一意見として。

人間関係なんてものは
自分がこの人とは付き合いたいぞー!と思えば
好かれようが嫌われようが
猪突猛進の如く(笑)。
もちろん相手を尊重して耐えることはあるだろうがね。

けれども一緒に居ても一緒に居る感じがしない相手なら
それは、誰でもいいってことだと思う。
時間は埋まるかもしれないけれど、
心にとっての温もりは、あげる事も貰うこともできない。

それに納得してれば続ければいいんだろうし、
納得できなかったら
一緒を感じられる誰かを探すしかないんじゃない?

長いこと同じ時間を過ごせるところに
元々その誰かが居れば理想だろうけれど
それが無理そうならば、その環境で
無理に作る必要は無いんじゃないかと思う。

自分の環境を変えるか、
どうしてもその人がいいのなら
自分の長い時間と沢山の想いを費やして相手を変えるか。
さらにもう一個は、そこでは全て諦めるか(笑)。

相手を変えるってのは大変だよ。
その覚悟があるなら長い時間かければいいと思うんだけど。
話聞いてる限りは、もう君の場合は
離れたいモードに入ってる気がするからさ(^^;

となると、環境変えか、諦めるか(笑)
私は会えるのは短い時間でも、
その場所じゃなくてもどこかに心を砕ける相手が居れば
幸せなんじゃないかなぁと思うんだけれど。
そうやって過ごしてたらその内、違う相手も見つかるかもしれないし。
それじゃダメなのかねぇ…。

ま、疲れたらまた遊びにおいで。
意外に近かったみたいだから(笑)。

コメント