名古屋まで出た帰りに
何だか久しぶりに電車のラッシュ時に当たって
「あ゛ー…ウィークポイントだ」と思いながら
…ネガにどんどん落ちた(遠い目)。
其処に理由など無い(笑)。

こー言う時は時間が解決してくれる場合もあるんだけれど、
というか私の場合は一晩寝れば大抵治るんだけども(爆)、
落ちてる最中ばっかりは救いようがないから
「うわー物凄く久しぶりにネガな感情に襲われてるぞー」と
他人事のように思いながら、じたばたもがいたりして。
結局、地元に着くまでiPodに入ってたJealousyを聴いたわけで。
これがまたおかしいくらいに埋めていってくれてね。
音だけで全部持っていってくれる存在は
私にとっちゃXなのかなーって思ったの。

言葉であったり、声であったり、
音楽には色んな要素があるけれど
音だけで全部持ってっちゃうのは
やっぱりYOSHIKIさんの音だけなのかなぁって。
大将は凄いや、とかってさ(笑)

そんな事を思いながら久しぶりにART OF LIFEを聴きたくなった。
けども、これは私にとっちゃ一番の禁じ手の曲なので
本当にどうしようもない時しか聴けないし、
こんな程度の感情じゃ本質は感じられないわけで。
…結局聴けなかった。
私にしか解らないかもしれないんだけど、
そういう存在なのだ。

音楽って危険。
大好きなだけに危険。
一番心と寄り添ってるから
今あいた穴は埋まるかもしれないのに、
音楽によって開いた穴を
埋める術を未だに私は知らないから。

久しぶりに耳にイヤホン突っ込んだまま
透き通った空気の中を歩く。
聞こえてきたストリングスに
少し哀しくて優しい気持ちになった。

コメント