ぐるぐるまわったりとかね。
2004年12月7日 音楽音楽を一種のクスリだって例える人がいる。
心にとっての栄養だろうなぁと思うのだ。
薬にだって色々あって
弱いものから強いものまで
安ければ効かないって訳じゃないし
高ければいいって訳でもない。
体質に合うか、症状に合うかが大切。
ただ、薬はどんなものでも異物だって前提がある。
だから、体は肝臓や腎臓使って
なるべく解毒しようと頑張るのだ。
音楽は…どうなのかな。
知らないうちに色んな副作用は体験しているのかもしれない。
例えば頭から離れなくなったりとか
聴くシュチュエーションによっては傷ついたりとか。
それでも心を暖かくしたり躍らせてくれる音たちを
私は手放すことが出来ないのだった。
心にとっての栄養だろうなぁと思うのだ。
薬にだって色々あって
弱いものから強いものまで
安ければ効かないって訳じゃないし
高ければいいって訳でもない。
体質に合うか、症状に合うかが大切。
ただ、薬はどんなものでも異物だって前提がある。
だから、体は肝臓や腎臓使って
なるべく解毒しようと頑張るのだ。
音楽は…どうなのかな。
知らないうちに色んな副作用は体験しているのかもしれない。
例えば頭から離れなくなったりとか
聴くシュチュエーションによっては傷ついたりとか。
それでも心を暖かくしたり躍らせてくれる音たちを
私は手放すことが出来ないのだった。
コメント