チャーリーとチョコレート工場(日本語題)の
本国(USA)のオフィシャルがOPENしてました。
http://www2.warnerbros.com/wonkaindustries/

ホントに顔が変わる役者だよなぁジョニー…。
役柄のワンカさんは怪しさ万点です。
物語の性質上決して一般的なカッコイイキャラではないので
この顔に惚れることは難しいかもしれないですが(笑)
この怪しさ具合が楽しみです。
ついでに日本語版も表紙だけオフィシャルが立ち上がってました。
http://charlie-chocolate.warnerbros.jp/

…日本語題ってこう見ると微妙(遠い目)。

ついでに最近気になっている映画もう一個。
Lemony Snicket’s A Series of Unfortunate Events(原題)
http://www.unfortunateeventsmovie.com/
日本語(っていうか一ページ)。
http://fushiawase.jp/

内容は奇妙な感じのファンタジーです。多分。
アカデミー賞の様子を見てた時に
何回か候補作とかで映像が映って
面白そうだなーと思ったのだった。

調べてみたら…映像作っていったスタッフに
ナイトメアやらスリーピー・ホロウやらを製作していた人が
いっぱい絡んでました。
ははははは。
…やっぱり私が惹かれるものというか匂いは
同じところから来るんだなとつくづく実感(^^;

主演がジム・キャリーだそうなので
コメディータッチな作りなんでしょうかね。
結構有名な原作らしいんですけど
最近児童書に手を出すことが無いので(^^;
どんな話なのかも解らないんだけど
気が向いたら見てみようっと。

コメント