車の車検に行ってきたわけですが、
待合室にファミコンが置いてあって云十年ぶりにやったのです。
スーパーマリオブラザーズだったんですが
一番最初のは横スクロールで画面移動したら
左に戻ることも出来ないようなゲームでした、そういえば。
と言っても、うちにはファミコンは無かったので
友達の家か従兄弟のお兄ちゃんのうちでしか出来なかったのでした。

うちね、小学校の頃とか、お小遣いって制度がなくて
テストで100点採ったら100円貰える家だったんですよ。
まぁそれ以外でも欲しい時に言えば貰えたんで
この制度の意味があったかどうかは不明なんですが(笑)。
で、誕生日だとかクリスマスだとかにプレゼントじゃなく、
皆でケーキとかご飯だとかいう制度だったんで、
自分の欲しいものがあったら、
お年玉を貯金せずにこっそり一部分取っておくか、
勉強と物とを交渉するしかなくて。
ある時、ゲームボーイが物凄く欲しかった時期があって、
父親と、学年で一番とったら買ってやるって約束を
無き崩して取り付けたことがあったわけで。
…ただ、気づいたら姉とお金出し合って買ってきて
何時の間にか内緒で家にあったから
結局あの約束の結果はどうだったのか…
今になると思いだせないんですけど。

…いや、オチは無いです(死)。

何が言いたいのかって、
今になっても結構ゲーム好きなのは
あの頃の欲求がどこかで残ってるのかもしれないわねって、
そういうことが言いたいんですけど(そうなのか)。
まぁでも私のゲーム熱というのは
気に入ったソフトが出て、それをクリアしたら一気に冷めて
次の新作が出るまではゲームに触れることもないので
ゲーマーとしては失格です、多分。
うちの母親は飽きもせずに毎晩
「もじぴったん」をやってるからね(遠い目)。
あの人のほうがある意味、余程ゲーマーだと思う。
まぁゲーム自体もうまく出来ているんだけれども。

そう、で…久しぶりにファミコンをやったんだけど…
滅茶苦茶下手になってた(^^;)
ゲーム内容自体はシンプルなのに
散々、穴に落っこちてクリボーに当たってさ…
もう自分の出来なさ加減に泣きそうでした。
今のPS2とかのゲームのほうが余程簡単なんじゃないかと思う位。
何でこんなキノコに負けなきゃイカンのだろうとか
自分に嫌気がさしてきたので
途中で電源ごと三回ぐらい切ってやりました(他所のなのに)。

まぁでも面白かったです。
ありがとうト○タ。
いい暇つぶしだったよト○タ。
甥っ子も楽しそうだったよト○タ。
案内状が来て催促されて行ったから無料だと思い込んでたのに
点検異常無しで7000円取られたことはチャラにするわ(遠い目)。

そういえば、この前のORCAのLIVEでCuttくんが
ファミコンの話してたっけな。
ほぼ同世代なので、「あー、解る解る」と思いながら聞いてたんですが。
果たしてあの会場で解る人は何人くらい居たんだろう(笑)。
最近はゲーセンでもファミコンできるようになってるらしいです。

今まではゲーセンから家庭用になるのが主流だったように思うのだけれど
今度は家庭用ゲーム機が外に進出する時代になってきたのだね。
何時の間にか時代は変わっていくものだなーと思うのだった。
一足遅い感じのハロウィンに、また浸ってます。
っていうかゲームなんですけど。
暗いんだもーん(笑)好きなものは好きなんだ!!

前々から騒いでたNBCのゲームなんですけどね。
N嬢に通販頼んでたのでようやく受け取って
ついにやりはじめたんだけれども。
移動の効率が悪いったらありゃしない。
例えて言うならFF7辺りの、左スティックがあるのに
十字キーでしか動けない感じと似てます(解り辛い)。
いや、左スティックは使えるんだけど
「もっと早く走って(涙)」みたいな。
私は実生活でもそうなんですが(笑)結構、早足なので
とっとと画面が進んで欲しいんですよ。
これは慣れるまでに時間がかかりそうかなー(^^;)
まぁでも動きが遅いだけにプレイした後に
キングダムハーツみたいな酔っ払い感は少ないかもしれないなと。

世界観は言わずもがななんですが
映像自体は結構思ったより明るい感じ。
今のところ普通にゲームとして楽しめております。
映像も然ることながらナイトメアは音楽が凄く好きなので、
ボス戦の音楽背景でやるバトルが凄い楽しいのです(><)
けれども、自分が戦うほうに一生懸命になってるので
じっくり画面が見ていられないのが何とも哀しいです。

そのうち人にやらせて見るとするか。
最近懸賞ついてるんですよね。
とは言っても、どこいつ関連だけだけど(笑)。

全部一枚ずつしか出してないですけど、
今のところ三つとも当たってる。

一番目がビーズクッションで、
二番目がトロ旅のDVDで
三番目が茶器。

もうすぐありがトロの第三弾も出るはずなので
勢いづいて応募しようと思ってますが。

今までのもね、好きな人しか欲しくない商品だから(笑)
一個ずつは1/4とか1/2とかくらいの確率でしょうが
三つ連続すると結構いい勝率だなーと思って自分で嬉しいv

今までの二つは凄く欲しかったんで今でも大切にしてるんですが
届いた今回の茶器は正直使えそうにない大きさと形な上に
非常にデザインがどこいつ商品…?と首をひねるような代物なんで
どうしたもんかなコレという感じなんですが(笑)
まーいいや記念にとっておこう。

いや、決してヤフオク見たら現在は三千円程度だったんで
この程度なら売っても仕方ないかーと
出品止めたわけじゃないですから。えぇ。

…多分(待て)。
どこいつの最新作が出たので買ってきた。
私にとってあのゲームは内容はどうあれ
手に入れないと気がすまないのです(遠い目)。
しかし最初に見た画像以上にクロが可愛くって
ちょっと夢中。
この前UFOキャッチャーで見つけて惚れたけれど
難しくて取れなかったのを結構引きずってるのかな(^^;
未だに再挑戦を試みる日々。

いや、でもゲーム内容もね、
クロに蹴り倒されるトロとか
クロに殴り倒されるトロとか
クロから仲間はずれにされるトロとかが
滅茶苦茶可愛いかった訳ですが(待て)。

今回は言葉だけじゃなくデコピンも普通に出来るし(笑)。
まー色々と楽しもうと思います。
母親がもじぴったんにハマってるお陰で
PS2なかなか空かなくて哀しいんだけどもね…(涙)。