Mステ

2000年12月8日
滅茶苦茶良かった!!(><)
Mステにしては演出頑張ってくれてたし。
ガクちゃんのトークは相変わらずだし
(本人が自然だと思っているあたりがなお良い(死))
なんか最初からずーっと浮きっぱなしだったので(爆)
どうなることだろうと思ってたんですが…
大丈夫だったね、さすがGackt!
しかし最後のとこでマイク持ったまま拍手するという
素人のようなことをやらかしてたのが、何かツボでした…(爆)
あとはかなりアップになってたおかげで小さい泣きボクロが見えてたこととか(爆)
…もう少し見方かえた方がいいかも自分(^^;)

そう、Masaきゅの髪型も変わってましたね。
非常に可愛かったです(><)
最近Masaフェチを痛感することが多い…(爆)

そしてG氏の髪はさらに爆発していて(笑)
ツアーまでにどのくらい伸びるかな…
非常に楽しみです。

しかし…早く来て…ツアー案内…(大泣)

2000年12月7日
今日はLOFTでクリスマスカードやら
便せんやらシールやら…色々買い込んでました。
ただ今、LOFTのイメージソングが演歌チックなのが…
あまりにも似合わな過ぎ…(T_T)
せっかく可愛い場所なのに…(苦笑)

そして!明日はGacktさん、ついにMステ〜♪
普段そんなことはやりもしない私も(爆)
友人に伝えようっと(^^)

言葉。

2000年12月6日
暖かい言葉は暖かい気持ちを伝えて、
悲しい言葉は悲しい気持ちを伝える。
言葉の力って、そんなものだと思う。
そのものが表わす「意味」も勿論大きいけれど、
そんなものよりももっと大きい力が言葉にはある。
だからこんなに惹かれて、こだわり続けてるんだろうと思う。
言葉の力は上のどっちにもあって、
その言葉が力感じさせてくれるようなものであれば、
…両方とも好きなんだけどね、私は意外と(^^;)
何故って、後者はそこからまた「考える」っていうことができるから。
ただ続くと自分の精神の方が落ちぎみになるけど(爆)
でも、それでも惹かれ続けるものがある。

いい意味で、人の記憶に残るような言葉を言えるような人間になりたいっていうのは
私の人生に於いての目標です。
…って、いきなり何書いてるんだ、自分(爆)

テスト終わって壊れぎみ…(^^;)
…さて、寝よう。
なんか色んなとこに書きましたが、
POP JAMのガクちゃん、かなりツボ(><)
はぅ…コートってかっこいい。
eternalの時や、石井さんと対談した時や鶺鴒の時も(あ、これは同じコートか(^^;))
なんかね…ツボなの多いんです、私的には。
ピッタリ系もそれはそれで良いけれど(笑)
あーいうのは好き。
道歩いてたら付いてくかも…(爆)

しかし今回マイクスタンドに絡まってたツタは枯れてましたね(っていうか紅葉してた)
絵夢の時は花付いてたり、緑だったりしたのに。
何か意味はあるのかなぁ…。
あるんだろうなぁ、ガクちゃんのことだから(笑)
まぁ、ゆっくりまた考えよう。

ということで、明日はネット来ません。
明後日テスト一個あるので勉強せにゃ〜…(泣)
とりあえずMALICEラジオ聞いて、今日は寝よう。
今日あたりに公録の結果分かるかな…
…当たりますように!(><)

…あぁくらはくんのトークがだんだん軽快になってきている…
これは…いけてない…(僕的には・死)
しかし山姥の夢…(爆)
…やはりツボかも(笑)

Get the FIRE!!

2000年12月2日
そう、FIRE当たったんです。
何かお金かけてるよ…と見たとたんに思ってしまいました(爆)
今日は一日頭はFIRE。
ふぁいや〜ふぁいや〜♪(爆)
…シール集めるの協力してくれたKちゃんに感謝!(^^)

昨日の夜は当たり前のような
当たり前じゃない夢を見て変な気分で一日過ごしました。
今日も何か夢はみれるのかな…

重い?

2000年11月28日
突然ですが。
自分がもうすぐ死ぬって分かった時に一番やりたいことって何だと思います?
…今日ふいにそんな事を考えてました。
まぁ理由はあるんですけどね(^^;)
大学の先生が、学生に対して「もっと勉強しろ」って話をされてたんですが(笑)
その時に例に出してた学生さんというのが、白血病の方だったらしくて。
「どうしてもっと学ぶということに関して一生懸命になろうとしないんだろう?」って
生前言われてたということで。
残念ながらその後長くは持たなかったそうですが、
それまで一日一日、とても真剣に生きてらっしゃったそうです。

そしてついでに(爆)「限りある命だから」って本のことを思い出しました。

それで、そうなった場合、自分は何をするかなと思って。
少なくとも勉強ではないだろう(笑)
何故って今やってるのは目指してるものへの過程に過ぎないから。
過程で終わっちゃったら悲しいかなって(^^;)
じゃぁ、何するかなぁ。
…ガクちゃんに逢いに行くとか(爆)
しかしこれもどうなんだろうなぁ、答えとして(笑)

自分には大切な人が沢山いて、
私にとってガクちゃんはその中の一番ではないと思う。
そう思うのは、彼自身が昔「一番にしないで欲しい」って言ってたせい。
当時はマリスミゼルをっていう言葉がその頭に付いていたけれど。
軽く出たかもしれないその言葉が、私の中では結構重かったから、
今でも忘れられずに残っている。
でもやっぱり自分の心の一番近い場所にいるから。
そうだね…全部自分の中での制約やしがらみ解いていけるなら、逢いに行きたい。
やっぱりこれが一番かもしれない。

でも、家族や大切な友だちと過ごす方を選ぶかもしれないな…。

色んなことを考えている内に、
自分にはまだやりたいことがいっぱいあるんだと改めて思った。

ってホントに何でこんなこと考えてるんだ(爆)
第一、昨日あんなこと書いた筈なのに何故また日記を書いているのか。
…教科書学校に忘れたためテスト勉強出来なかったのでした…(爆)
あー…何か久々にShameが聴きたいなぁ。
よし、聞いてしまおう。

ねむねむ…

2000年11月27日
MALICEラジオも終わったことだし。
さて寝よう。
♪おーやーすーみぃぃ〜(おやすみのうた)
…ガクちゃんが夢に出てきてくれますように(笑)

あ、ここで言うのもなんなんですが(笑)
来週は多分あんまし来れないと思います(汗)
…実習が死ぬ程辛いらしいので(泣)
でも面白そうだから楽しみ(^^)
いっぱい勉強してきます〜。

MALICE大好き(><)

2000年11月25日
あー…やっぱりこの世界観、大好きだと実感。
っていうか、あれは武道館じゃない、もう(笑)
光の使い方とか、絶妙で。やっぱり、凄い。

前半まだやっぱり(自分が)Klahaくんのボーカルに慣れてなかったこともあって、
微妙な違和感もあったんですが(^^;)
が、見てたらそんなのも吹き飛ばされました。
MALICE MIZER、滅茶苦茶カッコイイ。
言葉じゃ言えないです…うー…(T_T)
しかも4人の気持ちがね、色々と…凄く伝わってきて。
なんか泣けましたね(苦笑)

そして、Yu〜kiちゃん…。
…惚れなおしました…(爆)
元々GacktファンでYu〜kiマニア(今はさらにMasaフェチ(死))でもある私ですが…
何?あのカッコよさはー!(笑)
地下水脈…でのYu〜kiちゃんは…もうっ(><)
思えば最初の登場シーンで手が微妙に震えてるところから既に僕の目は彼に釘付け(死)
…某姐御(爆)の思惑に引っ掛かるのもたやすくなってしまった…(笑)
何にしてもツアー早く回ってほしい(><)
ナマMALICEはまだ体験してないから…(^^;)

ヽ(>_<)ノ

2000年11月24日
レポート出し終わり〜!
帰りにマリスビデオを買ってこよう。
終わるまで封印してたから未だに見れてないので(^^;)
感想は明日の日記にでも(^^)
相変らずあんまし成長のない私は、
昨日の夜の9時から次の日の夜中の1時までA4のレポート用紙に
ひたすら文字を書いていたのだった(爆)
でも、そんな日々もとりあえず終わり〜!わーいv
今は幸せでし(笑)
ということで、来週からまた始まる実習の事や
何時の間にか間近に迫って来てるテストの事なんか…忘れ…られたらいいなぁ…(泣)
新しく買ったイヤホンはやたらにカシャカシャいう音がしてちょっと耳が痛くなる(T_T)
曲?まぁ言わなくても分かるじゃないですか(爆)
や、でもSecretGardenではないよ。
まだ入れてないから(^^;)

この前、友だちに私が将来のこと話す時の顔が暗いと悲しそうな顔で言われてしまいました(爆)
うん、当たってるよ(笑)
僕は天の邪鬼だから、否定したがるけどね(苦笑)
まぁ、いくら否定しても君には多分見えてたんだろうと思う。
答えが出ないままに、悩んで悩んで悩んで。
自分は一体何がやりたいんだろう。それが見えない。
…楽に暮らすか、仕事に生きるか(笑)

何か追い求めるのは物凄く面白くて辛い作業だと思う。
まぁ好きだったら辛いとかも思わないんだろうけどね(^^;)
現実を見た時に捨てなきゃいけない物が多くなって、僕はそれでその一歩が踏み込めない。
そこまでしてやりたいことなのか?
…そうでもない気もするし。
1回その環境に入っちゃうとどんなところだろうが妥協して適応できてしまう性格だから余計に悩んだり。
…目の前のレポートも手につかないのにねぇ(^^;)

まぁ、寝てまた明日ゆっくり考えよう(爆)

(^^)

2000年11月19日
個人的な意見を少し。
一見、愚痴っぽいかもしんないな(笑)
最終的には違うんだけど(^^;)

前もちょっと書いたけど、ツアービデオが出た時にかなり自分の中でわだかまりになっていたことがあった。
それば、内容に関してでは無く、その外見に関すること。
今までのG氏のCD、アルバム…大体普通の大きさより少し大きかったり分厚かったりする。
まぁ、こんなのはMALICE時代からしょっちゅうだったけれど(^^;)
けど…表現したかったものが通常の大きさに合わなかったんじゃないかな、とか理由が付けられた。

だけど、最後に出たツアービデオ。
ビデオとは無関係に大きくポリエチレンでパッケージングされていた。
あれば、どう見てもデザイン性とかそんなもんじゃない。
…単に、平積み狙いだなって(^^;)
平積みだったら、お客さんの目に触れる機会が多くなるからね。
実際、買われる率が高くなる。
けど、なんで曲で勝負に出ないんだろう?って。
ジャケットのインパクトもそりゃぁ大事だよ。
けど、先に曲ありきじゃないのか?(^^;)
けれど、曲を聞かせるような場を、
あまり作ろうとしてるようには…私には感じられなかった。
…ガクちゃんのやることが凄く中途半端な気がしてた。

けど、やっと自分の中で、決着がつけられた。
Mステに出演(するって話だが(爆))。
POP JAMも大きな番組だけれど、
圧倒的にMステの方がメジャーな番組(だと思う(爆))
でも、人の目に触れる機会を作りたいなら、
やはり出演しなきゃおかしい番組だと思う。
ということで…やはり、やるならとことん!(笑)
…結果はどうあれ、ね?(爆)
にゃーにゃーにゃにゃ
にゃにゃにゃにゃーにゃーにゃ
にゃにゃ
にゃにゃ
にゃにゃにゃにゃーにゃー♪

…深い意味無し(爆)

〜本日の買物〜
スケルトンのイヤホン
フクロペンギン(ポスペのね)の鈴。
無印のペン3本
カードと封筒

…おやすみ(笑)

身近な恐怖

2000年11月16日
今日駅で電車を待っていたら、
知らないおじさん(ちょっとヤバい感じの…)に
「眼鏡貸してください」って言われて(爆)
…いきなり貸してくれと言われてもそんなもの貸せるかー!!(笑)
第一老眼鏡じゃないんだから、度が合わないだろう…(^^;)
私は眼鏡orコンタクト無いと0.1以下ですから、視力。
「何か見えなかったらお読みしますけど」やらなんやらずっと丁寧口調で答えたけれど、
理由は言わずにとにかく貸してくれの一点張り(汗)
しかも顔20cmぐらいの近距離で(泣)
私はどこそこの駅で降ります。そこまで一緒に行きますから、貸してくれ、と。
結局五分ぐらい付きまとわれて…
いや…書くと笑えるんだけれど、本気で恐かったです(T_T)
こーいう時の対処法はどうしたら良かったんでしょうかねぇ…(苦笑)

…今日はとりあえず、そんな一日でした(爆)
ガクちゃんでも聴いて…せめていい夢見れますように(T_T)

今日の日記

2000年11月15日
今日はGacktさんの新曲入手しました。
毎回思うけど、何でもー…(泣)

Secret Gardenは一週間程前にサビだけネット上で聴くことができて…
その時は「う゛…」と思ってたんだけど(爆)
やっぱしCDで聞くと違う。通して聞くと、ホントに違う。
音の響き、色、空間…その世界観…とにかくもう。
多分そんなに一般受けする曲じゃないと思います(^^;)
SGに関してはノリがいいね、とか(笑)
お、今回は歌いやすいなーとかそんな曲じゃないから。

NINE SPIRALも美浜で聴いた時とはまた違う感じで。
音がズンッてきてねぇ…(><)
いや…好きなんですよこーいう厚い音(笑)
「うわわわわわわ、来たーーーー!!!!!!」みたいな(何がだ)

曲を最初に聴く時っていうのは…帰って速効部屋にいって
部屋の中真っ暗にして一番楽な姿勢でヘッドホンして大音量で聴くんですけど。
そうすると曲に一番集中出来て、世界が一番感じられるから。
全部の感覚がその曲だけに吸い取られていく。
今回は…そうだなぁ…浮遊感。
…脳内麻薬いっぱい出てたのかも(爆)
今日も一日バイトでした。
お疲れ自分(笑)
しかし。誘惑に負けてオリコンとARENA37℃買ってしまいましたよ(T_T)
アリーナはもともと買う予定だったんだけど。
写真気に入って(何か妖艶な(笑))。
そしてオリコンは…話には聞いていたけれど、一面にSecretGardenの広告あったから(爆)
年末に向けてお金は無くなる一方だと言うのに(苦笑)
そういえば、今日「For dears」の通常版初めて見ました。
豪華蛇柄仕様じゃないとあんなにアッサリしてるのね…(爆)
いや、蛇だったことに変わりはなかったんだけど(^^;)

そして帰りには新星堂に寄って、PRATINUM BOX Iの予約まで(爆)
金欠病は、私の持病でし(汗)

ということで今日もGacktづくしの一日でした。

本業のレポートは?(爆)
…あ、今日はくらはくんの日(→逃避)
…現実逃避中(爆)
というか…またもや本日の言い訳(笑)

今日の日程が終わってから、友人と二人でぼーーーーーっと過ごしました。
ホントはレポート書くはずだったんだけれど、
相方がユーミンの…今ちょっと曲名忘れたけれど
椎名林檎がカバーしてるバージョンなんぞ歌いはじめるもんだから余計に(爆)
あぁ、壊れてるよ…こりゃアカンにゃー(笑)と思い、
そのまま、やる気無しモード突入(^^;)
で、何やってたかって
ぐるぐる落書きしたり、下らない話したり
中学、高校の頃に授業で歌った歌をハモってたりとか(笑)
いや、ねぇ。好きなんですよハモるの。
私、高校の時は音楽部に入ってたぐらいだから(^^;)
しかもずっとアルトだったから、ハモる楽しさは格別(笑)
しかし、思い返してみても中身がなさすぎだったような(爆)
…でも幸せな時間でしたね。
Franの森イチゴ味も美味しかったしv
帰り道は、今日の月は欠け具合がイケてないね…何て話をしながら
でも季節的にはちょうどこれぐらいがピッタリだと
ドリカムの「琥珀の月」の歌詞思い出しながらカレー食べに行って(笑)
…でも、こーいうのがないとダメだと思う今日この頃。
地元に着く頃には、月が雲に隠れて凄く綺麗に見えてたのでした。

あんまし現実逃避しすぎるのも良くないんだろうけれど、
やりたいこと我慢するのも嫌だしなぁ…。
いいさ、その分後から巻き返すから。
…なーんてね…追い詰められてる時の自分に聞かせてやりたい台詞だわ…(爆)

長めな日記。

2000年11月6日
よーやく通常モードの僕に戻りつつある今日この頃…
皆様には色々と御迷惑を…かけたのかどうかもよく分からないですが(爆)
まぁとにかく、いつもありがとうごじゃいます(^^)
今回は考えはじめて、結構深いとこまで行ってしまったため…浮上するまでに時間かかっちゃって。
直接の原因じゃないところでで悩んでたりとかするという…(^^;)
まぁとにかく、よく分からない状況でした。
月曜からは休んでられないです。色々忙しいんでねぇ…(遠い目)
ネット上にもなかなか来れないかもしれない…。
まぁ週末のチャットはいつでも参加しますが(笑)
ということで、頑張れ自分(>_<)

そう、ガク写真集、無事に入手しまして…
…蛇。ヘビ〜〜〜〜!!(爆)
そして、中身は「あぁぁぁ…(堕)」…みたいな(何だ)
もー可愛い&カッコいいです、ホントに。
…誰が?とは突っ込まないように(笑)
名古屋ライブ&美浜を色々思い出して昨日はちょっと浸っておりました。
もう美浜からも3ヶ月経とうとしてるんだなぁ…時の流れは早い。
私的には買った価値は十分ありましたです。大切にしようv
ちゃんとやたらに糊が剥がしにくかった(笑)白い袋もとっておくさ。
「ビニール張ってあるから丁度いいよ。バナナの皮入れに」
…なんて、間違ってもしません(謎笑)

あ、SecretGardenのジャケ見ました?
G氏、素っ裸でしよ…(爆)
あれをレジまで持っていくんだな、と思うと今から気が重いです…(死)
いや、いい写真だとは思ってます、ホントに(^^;)

そういえば私、本屋でバイトやってるんで色んな写真集扱うんですけど(笑)
持ってくる人の反応は様々ですね…。
滅茶苦茶堂々と持ってくる人もいれば、裏向けて目そらしながら渡す人もいるし
(しかもそういう時に限って裏向けた時の写真の方がヤバかったり、とかしてね…)
まぁ、大して気にしないんで、堂々と買って頂ければいいと思います(爆)
ただ、この前YOU兄さん似の長身美形男性(ホントに似ててカッコよかった)が、
女性向けのホ○小説2冊持ってきた時は…さすがに固まりそうになりましたが(笑)
いえ、ちゃんと御要望通りカバーかけてさしあげましたとも。
また来てくれないかなぁ…(遠い目)
…この件について、思う存分語りたい方、募集中(死)

そして今日はくらはくんのラジオ〜♪(違)
…のはずだったのに熟睡して思いっきり聞き逃しました(死)
うあー!!(泣き…きれない(爆))
しかも重大な発表あったと!
ハガキ出さねば…(><)

言葉。

2000年11月3日
人って、単純なことで救われるもんだと思う。
けど、その一言がなによりも大切で。
その存在が何よりも大切で。

どうにもならなかった時に、
もう、何もかもが嫌になっていた時に
傍にいてくれた友人、
抱き締めてくれた家族、
そして前に向かうための言葉という力をくれた貴方に。

今日、僕に元気をくれた君にも、心からの感謝を。
…ありがとう(^^)
レポート終わった。
意外に簡単に終わった。
というか昨日のうちに終わったーい!(壊)

やっぱし、人間心のゆとりが必要です。
追いつめられてちゃいけません(^^;)

話は変わりますが「癒し系」って言葉あるじゃないですか。
私、あの言葉あんまし好きじゃないんですね。

いや、なんか自分が元々好きだった物が
「癒し系」な分類に入ってるのが嫌(笑)
「疲れてるんだろ?」と無理矢理自覚させられてるようで(^^;)

imageっていうCDあるじゃないですか。
この前一位とかとってたやつ。
あれがね、いかにも「癒し!」っていう分類にまとめられてて
友だちが「欲しかったのにそのCD屋さんでは買えなかった」って言ってたんですけど、
まぁ、それと同じようなもんです(^^;)

なんでみんな「系」ってまとめたがるんだろうね。
今死語になりつつあるビジュアル系にしても。

…あぁ、なんで嫌だったのかが分かった。
多分、自分が「特別だ」と思ってるものを
他のと一緒にされたくないっていうのが根本にあるからだ…(^^;)

わーい(爆)

2000年11月1日
今日も今日とて現実逃避(爆)
いや、別に何とかなるだろうと思ってるからいいんだけども。
絶対、なんとかするし。
ただねぇ…友だちと約束してたこともあり、
遅れてることに対して心配かけるのが嫌なだけで(苦笑)
ゴメンよ、Kちゃん(見てないって。)

FIREキャンペーン、終わっちゃいましたね…。
今日だと間に合わないといけないから、
最終便(笑)は昨日の夜に出しておきましたが。
結局何口集まったんだろうな…。
BBSにも書いたけど、やっぱり全部で15口くらいか。
参加することに意義がある。
…と思いつつも周りの人にも
誰も当たってくれなかったら…へこむんだろうなぁ(笑)
着メロにもちゃんとFeel the FIRE入れたし、
当てて下さい、KIRINさんー!

しかし最近…ガクちゃんの商品の出しかたが泣ける物が多い(T_T)
ファンはいつでも金欠だい。
…DVD制作にお金がかかりすぎたんだろうか(爆)

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21