良かった〜…
2001年11月25日コンタクトを買いに行くと共に
久々に買物に回った。
何か、こんな感覚も久しぶりだなぁと思う。
姉と一緒に出かけたので、BGMはB’zで(笑)
easy come, easy go辺りが妙に心を落ち着けてくれて
良い感じの時間を過ごせた気がする(^^)
そして、今日のメインテーマ、堂本。
何が見たかったかって、果たして少し経った後に
どんな顔になってるのかなと思ってたんだけど(笑)
G氏がよく言う、センスの良いヤンチャって感じでしたね。
あの方向なら私的には別に問題ない♪
…いや、先週の衝撃は凄かったから、
それに比べればもう全然…(笑)
サングラスはめてたことが全体の印象を
柔らかい感じにして功を奏したのかな?
まぁ元々顔は言うまでもなくいい人だからね(笑)
ある意味、暗くなると繁華街の信号周辺に出没する
夜の商売人に見えなくもないが…(爆)
とにかく、先週の衝撃よりはずっと良くなってた(笑)
久々に、あの人の髪が伸びるのが早いことに感謝しました…(^^;)
久々に買物に回った。
何か、こんな感覚も久しぶりだなぁと思う。
姉と一緒に出かけたので、BGMはB’zで(笑)
easy come, easy go辺りが妙に心を落ち着けてくれて
良い感じの時間を過ごせた気がする(^^)
そして、今日のメインテーマ、堂本。
何が見たかったかって、果たして少し経った後に
どんな顔になってるのかなと思ってたんだけど(笑)
G氏がよく言う、センスの良いヤンチャって感じでしたね。
あの方向なら私的には別に問題ない♪
…いや、先週の衝撃は凄かったから、
それに比べればもう全然…(笑)
サングラスはめてたことが全体の印象を
柔らかい感じにして功を奏したのかな?
まぁ元々顔は言うまでもなくいい人だからね(笑)
ある意味、暗くなると繁華街の信号周辺に出没する
夜の商売人に見えなくもないが…(爆)
とにかく、先週の衝撃よりはずっと良くなってた(笑)
久々に、あの人の髪が伸びるのが早いことに感謝しました…(^^;)
ポジモード。
2001年11月24日ここ一、ニ年を振り返ってみると
確実に何かが自分の中で変わったような気はする。
周りの状況は、そりゃぁもうとんでもないことになっていたし(笑)
そのせいでうちひしがれる時もあったけれど(爆)
それでも面白かったと思う。
凄く大変で、余裕がなかった分(笑)、凄く面白かったと思う。
思ったんだけどね…
私多分周りが止めなかったら過労死するタイプだわ(爆)
いや、状況がどんなだろうが、それはそれで楽しむから。
おかげで、つまらないことが凄く面白いよ(笑)
つまらないと思ってるのは、多分徹底的にやってないからなんだと思う。
とにかく下らないことでもそれに絞り込んだらさ、物凄く面白くなる。
この世はそんなに捨てたもんじゃない(笑)
ここ一年で、ある意味での自信はついたから…
この先もっと大変だけど(笑)
気合い入れて、頑張ろう。
確実に何かが自分の中で変わったような気はする。
周りの状況は、そりゃぁもうとんでもないことになっていたし(笑)
そのせいでうちひしがれる時もあったけれど(爆)
それでも面白かったと思う。
凄く大変で、余裕がなかった分(笑)、凄く面白かったと思う。
思ったんだけどね…
私多分周りが止めなかったら過労死するタイプだわ(爆)
いや、状況がどんなだろうが、それはそれで楽しむから。
おかげで、つまらないことが凄く面白いよ(笑)
つまらないと思ってるのは、多分徹底的にやってないからなんだと思う。
とにかく下らないことでもそれに絞り込んだらさ、物凄く面白くなる。
この世はそんなに捨てたもんじゃない(笑)
ここ一年で、ある意味での自信はついたから…
この先もっと大変だけど(笑)
気合い入れて、頑張ろう。
言葉というもの。
2001年11月23日僕は今日も、不穏な行動を取る。
嘘をつかなくていい時に嘘をついてしまう。
語らなくてはならない時に、冷たくしてしまう。
愛しているくせに愛せなくなる。
やさしくしなければならない時に、冷たくしてしまう。
人の話を聞くのが我慢できなくなる。
気をつかうのがあほらしくなる。
友情を育てなければならないのに、逃げだしたくなる。
待っていなければならないのに帰ってしまう。
待たなくてもいいのに、いつまでも何時間も待ってしまう。
切りすてればすむことを、捨てきれずに抱えてしまう。
泣けばすむことを我慢してしまう。
笑ってはいけないところで、大笑いをする。
愛してもいないのに、愛しているふりをしてしまう。
ほっておいてほしいくせに愛されようとするのだ。
辻仁成『僕という不可解な存在』
忙しさから不意に開放された時、
何だか心にぽっかり穴が開いて
私は言葉を探しだす。
ふらっと本屋に行って片っ端から気になる題名の本をあたったり、
いつの間にか夜遅くまでネットジャンキーになっていたり。
出会う事がなければ、体が疲れるまで起きている。
決してやらなければいけない事から開放された状況下ではないけれど
その中でも何かを始めたからには、
このまま現実に戻るのは何だか悲しい気がして。
その前に「何か」を手にして帰らなければ。
…そういう思いに、いつの間にか駆られるのかもしれない。
現実は決して悲しい事ばかりではないし
辛い事ばかりでもない。
走る事は嫌いじゃない。
むしろ何かに専念するのは好きなのだ。
けれど、走り疲れて歩き出したその時に、何かが足りなくなる。
そんな時一番心に来るのは
音楽だったり言葉だったりして。
人はきっとこれを癒しと呼ぶんだろうけれど、
私は別に癒しだけを求めている訳ではない。
ただ、何か心に「くる」ものを求めている。
それを手にした後、だからどうだってことはない。
それは何らかの節に不意に出てきたり、
いつの間にか自分のものになっていたりするもので。
だから、心にしまって、そうしていつの間にか忘れて…
それできっといいんだと思う。
…そしてまた、言葉を探す。
いつか、自分の言葉を紡げるようになるために。
嘘をつかなくていい時に嘘をついてしまう。
語らなくてはならない時に、冷たくしてしまう。
愛しているくせに愛せなくなる。
やさしくしなければならない時に、冷たくしてしまう。
人の話を聞くのが我慢できなくなる。
気をつかうのがあほらしくなる。
友情を育てなければならないのに、逃げだしたくなる。
待っていなければならないのに帰ってしまう。
待たなくてもいいのに、いつまでも何時間も待ってしまう。
切りすてればすむことを、捨てきれずに抱えてしまう。
泣けばすむことを我慢してしまう。
笑ってはいけないところで、大笑いをする。
愛してもいないのに、愛しているふりをしてしまう。
ほっておいてほしいくせに愛されようとするのだ。
辻仁成『僕という不可解な存在』
忙しさから不意に開放された時、
何だか心にぽっかり穴が開いて
私は言葉を探しだす。
ふらっと本屋に行って片っ端から気になる題名の本をあたったり、
いつの間にか夜遅くまでネットジャンキーになっていたり。
出会う事がなければ、体が疲れるまで起きている。
決してやらなければいけない事から開放された状況下ではないけれど
その中でも何かを始めたからには、
このまま現実に戻るのは何だか悲しい気がして。
その前に「何か」を手にして帰らなければ。
…そういう思いに、いつの間にか駆られるのかもしれない。
現実は決して悲しい事ばかりではないし
辛い事ばかりでもない。
走る事は嫌いじゃない。
むしろ何かに専念するのは好きなのだ。
けれど、走り疲れて歩き出したその時に、何かが足りなくなる。
そんな時一番心に来るのは
音楽だったり言葉だったりして。
人はきっとこれを癒しと呼ぶんだろうけれど、
私は別に癒しだけを求めている訳ではない。
ただ、何か心に「くる」ものを求めている。
それを手にした後、だからどうだってことはない。
それは何らかの節に不意に出てきたり、
いつの間にか自分のものになっていたりするもので。
だから、心にしまって、そうしていつの間にか忘れて…
それできっといいんだと思う。
…そしてまた、言葉を探す。
いつか、自分の言葉を紡げるようになるために。
コメントをみる |

メイ〜v
2001年11月22日ついにメイちゃん=(`w´=ア=(メイクイーンじゃなくてメイン・クーン/笑)が
初公開されましたね〜。
かれこれ3〜4年近く、密かにこの時を待っていただけに感慨もひとしお。
一時は猫じゃなくて子猫ちゃんなんじゃないかっていう噂までたってましたが(爆)
さすがG氏と同棲しているだけあって、美猫でした(笑)
体長は1m近くあるそうですが、その風格も漂ってて素敵です(-_☆)
いいもの見せてもらったわ…。
相変わらずベルも可愛いんだけどね。
うちの部屋にはMARSツアーの時のポスターが貼ってあるんですが、
それと見比べて大人になったなぁと思ってました。
…時の経つのは早いもんです。
これ見て感じるのもどうかなぁとは思うんだけどね(笑)
初公開されましたね〜。
かれこれ3〜4年近く、密かにこの時を待っていただけに感慨もひとしお。
一時は猫じゃなくて子猫ちゃんなんじゃないかっていう噂までたってましたが(爆)
さすがG氏と同棲しているだけあって、美猫でした(笑)
体長は1m近くあるそうですが、その風格も漂ってて素敵です(-_☆)
いいもの見せてもらったわ…。
相変わらずベルも可愛いんだけどね。
うちの部屋にはMARSツアーの時のポスターが貼ってあるんですが、
それと見比べて大人になったなぁと思ってました。
…時の経つのは早いもんです。
これ見て感じるのもどうかなぁとは思うんだけどね(笑)
冷える…
2001年11月20日寒いですね。
寒いのは、とても苦手です。
私は他の人よりも微妙に体温が高いようで、
幼い頃は人間カイロと呼ばれ、冬場は重宝がられました(爆)
(最近は末端冷え性になったような気もするんですが)
が。
本人はその分余計に寒いのです(泣)
最近朝出るのが早くて、夜帰るのが遅いので…
心も体も真から冷えきります。
寒いです。
しかもうちの地元の駅、最近ひったくり犯がいるみたいです。
母親が女の人が「助けてー!」って叫ぶ声を聞いたそうです(爆)
地元の駅につく頃、辺りは足下が全く見えないくらいに真っ暗で、
しかも降りて…その先歩いて帰るのは、その時間帯じゃ私しか居ません。
寒いです。
…寒いったら寒いんだーーーーーーーー!!!(叫)
…以上(笑)
寒いのは、とても苦手です。
私は他の人よりも微妙に体温が高いようで、
幼い頃は人間カイロと呼ばれ、冬場は重宝がられました(爆)
(最近は末端冷え性になったような気もするんですが)
が。
本人はその分余計に寒いのです(泣)
最近朝出るのが早くて、夜帰るのが遅いので…
心も体も真から冷えきります。
寒いです。
しかもうちの地元の駅、最近ひったくり犯がいるみたいです。
母親が女の人が「助けてー!」って叫ぶ声を聞いたそうです(爆)
地元の駅につく頃、辺りは足下が全く見えないくらいに真っ暗で、
しかも降りて…その先歩いて帰るのは、その時間帯じゃ私しか居ません。
寒いです。
…寒いったら寒いんだーーーーーーーー!!!(叫)
…以上(笑)
わからないこと
2001年11月18日バカだなぁと思うのは、
昨日の髪型の件にしても
(っていうか、あれは単純に笑い事だと私は思ってるが/笑)
今までに色々起こってきた事件にしても、
何だかんだ理由をつけて
それでもしがみつこうとする自分。
大好きだって言うことに際して、
たまに言葉で縛ってるような気もする自分。
…レス付けたけどさ、僕もしょっちゅう迷ってることだから(笑)
BBSに自分で書いた発言も結局後で見て嫌になって消してるしねぇ…(爆)
かといって、
あの人じゃなかったら
とっくにどうでもいい存在になって離れてると思う(笑)
たまにキツめの言葉を吐くのは、愛ゆえに。
そして吐いた後に物凄く後悔するのも、愛ゆえに(笑)
でもこうやって批判的(?)な意見言えなくなったら、
ファンとしてもアーティストとしても終りでしょう?
私はファンであって、信者じゃない。
ただ、ここに居るのは…
「あの人じゃなきゃダメだ」って思うのは…
今もずっと惹かれ続けてるからなのか、
今まで積み重ねた思いを大切にしたいだけなのか。
…さて、どうなんでしょうね?
自分でも分かりませんわ。
けど、何だかんだで今もここに居る。
よく分からなくても、
それを大切にしてもいいんじゃないかな、と思うだけ。
昨日の髪型の件にしても
(っていうか、あれは単純に笑い事だと私は思ってるが/笑)
今までに色々起こってきた事件にしても、
何だかんだ理由をつけて
それでもしがみつこうとする自分。
大好きだって言うことに際して、
たまに言葉で縛ってるような気もする自分。
…レス付けたけどさ、僕もしょっちゅう迷ってることだから(笑)
BBSに自分で書いた発言も結局後で見て嫌になって消してるしねぇ…(爆)
かといって、
あの人じゃなかったら
とっくにどうでもいい存在になって離れてると思う(笑)
たまにキツめの言葉を吐くのは、愛ゆえに。
そして吐いた後に物凄く後悔するのも、愛ゆえに(笑)
でもこうやって批判的(?)な意見言えなくなったら、
ファンとしてもアーティストとしても終りでしょう?
私はファンであって、信者じゃない。
ただ、ここに居るのは…
「あの人じゃなきゃダメだ」って思うのは…
今もずっと惹かれ続けてるからなのか、
今まで積み重ねた思いを大切にしたいだけなのか。
…さて、どうなんでしょうね?
自分でも分かりませんわ。
けど、何だかんだで今もここに居る。
よく分からなくても、
それを大切にしてもいいんじゃないかな、と思うだけ。
コメントをみる |

別れに思う。
2001年11月17日色々言いたいことがあったのに、
別れを惜しむ時間もなく先生は国に帰ってしまった(^^;)
というか、帰っていったことを私も含め、教室の殆どの人が知らなかった(爆)
こんなに長い間、外国の人と過ごすのも初めてでしたが、
外国人だと言う前提突破らって、こんなに人間として触れ合えたのは初めてでした。
殆ど日本語で話して頂けたお蔭だとは思うんですが(笑)
コミュニケーションの基本を思い出しました。
思い出すのは、変わらない、優しい笑顔で
「シアワセになってください」
と、言い残していかれたこと。
先生の笑顔は、少し悲しくて、そしてとても暖かくて…
私は本当に大好きだったんです。
ホントは旅立つ前にもう1回、ハグしたかったんだけど。
それが叶わなかったから。
もう一度抱き締めるために…今度は自分が、地球の裏まで会いに行こう。
別れを惜しむ時間もなく先生は国に帰ってしまった(^^;)
というか、帰っていったことを私も含め、教室の殆どの人が知らなかった(爆)
こんなに長い間、外国の人と過ごすのも初めてでしたが、
外国人だと言う前提突破らって、こんなに人間として触れ合えたのは初めてでした。
殆ど日本語で話して頂けたお蔭だとは思うんですが(笑)
コミュニケーションの基本を思い出しました。
思い出すのは、変わらない、優しい笑顔で
「シアワセになってください」
と、言い残していかれたこと。
先生の笑顔は、少し悲しくて、そしてとても暖かくて…
私は本当に大好きだったんです。
ホントは旅立つ前にもう1回、ハグしたかったんだけど。
それが叶わなかったから。
もう一度抱き締めるために…今度は自分が、地球の裏まで会いに行こう。
コメントをみる |

ヒトというもの
2001年11月14日久しぶりに飲んだ。
そして思いっきり先輩に語られてしまった…(笑)
いつも時間なくてゆっくり話が出来ないから、
私は凄く楽しかったんだけどね。
その人なりの筋がきっちり通ってて、頭のいい人だなぁと思う。
皆、馬鹿にしてるけど(^^;)
私が見てる分じゃ、一番色んなことを考えてる人だと思う。
少なくとも頭じゃなくて人間的に、一番考えてる人だと思う。
普段あまりに飄々としてるから、筋の通ってる部分まで勘違いされてるんだろうなぁと思う。
ただ、流石に全部は考えた先の結論付けに賛同できないけれど(笑)
かといって、対立してる先輩もそれなりに筋は通ってる。
話を聞くっていう態度をしっかり持って、
お互いにもっと尊重し合えたらいいのにねぇ…
何で皆、それが出来ないんだろう(^^;)
私も相当頑固者だけど(笑)
大人になっていくということは…
その価値観以外では何も見えなくなってしまうってことなのかもしれない。
精神年齢鑑定は相変わらず実年齢より十以上は確実に上になってるけど(爆)
色々置き忘れていくんだったら…私は老人度の高い子供のままでいいよ(笑)
そして思いっきり先輩に語られてしまった…(笑)
いつも時間なくてゆっくり話が出来ないから、
私は凄く楽しかったんだけどね。
その人なりの筋がきっちり通ってて、頭のいい人だなぁと思う。
皆、馬鹿にしてるけど(^^;)
私が見てる分じゃ、一番色んなことを考えてる人だと思う。
少なくとも頭じゃなくて人間的に、一番考えてる人だと思う。
普段あまりに飄々としてるから、筋の通ってる部分まで勘違いされてるんだろうなぁと思う。
ただ、流石に全部は考えた先の結論付けに賛同できないけれど(笑)
かといって、対立してる先輩もそれなりに筋は通ってる。
話を聞くっていう態度をしっかり持って、
お互いにもっと尊重し合えたらいいのにねぇ…
何で皆、それが出来ないんだろう(^^;)
私も相当頑固者だけど(笑)
大人になっていくということは…
その価値観以外では何も見えなくなってしまうってことなのかもしれない。
精神年齢鑑定は相変わらず実年齢より十以上は確実に上になってるけど(爆)
色々置き忘れていくんだったら…私は老人度の高い子供のままでいいよ(笑)
新曲、か…
2001年11月13日Gacktさんの12月に出るシングルのタイトル…
「12月のラブソング」…(笑)
いや、いいんだけどさ…いいんだけどっ…!!
どうやってもタイトル聞いただけじゃ、K村R一と同系列に…(爆)
クラウンからの正式発表見るまで騙されてるんじゃないか、
って言うよりもCDショップで誰かが見間違えて
誤情報流しただけなんじゃないかっていう疑いが晴れませんでした(爆)
…これでホントに某Aちゃん(笑)が言ってたようにOASIS風の曲だったら、
それはそれで凄いかもしれない。
っていうか、情報源はどこだったんですか…OASIS風だっていう…(笑)
私は何となく、切ない系の曲なんじゃないかなーと思ってますが(^^;)
だって、ファン的に「G氏と12月」で思い浮かぶ思い出は、
来ないのが分かってる元彼女を待ってて…っていうクリスマスの例の想い出かなと。
ってことは…G氏にとっては、12月=切ない季節。
じゃ、無意識から降りてくる歌もきっと切ないんじゃないかな、と。
そんな想像を勝手に巡らせてみました。
…これで思いっきり外れて明るい曲なら、それはそれでアリだと思いますが(笑)
とりあえず、これに関してはマダガスカルとの繋がりはなさそうだよね(爆)
どーいう世界打ち出してきているのか、早く聞いてみたいです(^^)
「12月のラブソング」…(笑)
いや、いいんだけどさ…いいんだけどっ…!!
どうやってもタイトル聞いただけじゃ、K村R一と同系列に…(爆)
クラウンからの正式発表見るまで騙されてるんじゃないか、
って言うよりもCDショップで誰かが見間違えて
誤情報流しただけなんじゃないかっていう疑いが晴れませんでした(爆)
…これでホントに某Aちゃん(笑)が言ってたようにOASIS風の曲だったら、
それはそれで凄いかもしれない。
っていうか、情報源はどこだったんですか…OASIS風だっていう…(笑)
私は何となく、切ない系の曲なんじゃないかなーと思ってますが(^^;)
だって、ファン的に「G氏と12月」で思い浮かぶ思い出は、
来ないのが分かってる元彼女を待ってて…っていうクリスマスの例の想い出かなと。
ってことは…G氏にとっては、12月=切ない季節。
じゃ、無意識から降りてくる歌もきっと切ないんじゃないかな、と。
そんな想像を勝手に巡らせてみました。
…これで思いっきり外れて明るい曲なら、それはそれでアリだと思いますが(笑)
とりあえず、これに関してはマダガスカルとの繋がりはなさそうだよね(爆)
どーいう世界打ち出してきているのか、早く聞いてみたいです(^^)
手相。
2001年11月12日何となく気になったのでVirtual手相占いをやってみた。
↓結果。
>>運命鑑度
あなたの手相はA級(特A級〜B級+プレミアム手相)です。運命鑑が見たところ多分に価値のある手相をお持ちであることが見受けられます。
>>性格
誰とも仲良くなれる人の気持ちをちゃんと理解できる思いやりのある人です。情報に敏感で新しいもの好き。表裏がない。
>>人間関係
人間関係は円満。期待されると人二倍よく頑張り、献身的。悩みをよく相談される。
>>恋愛
尽くすタイプでちょっとやそっとのことでは気持ちが変わらない。過去の思い出を大切にする。ときに世話を焼きすぎて煙たがれることもある。
>>仕事
人から才能が発掘されて伸びる。感受性が強く芸術的な仕事につけると成功する。
>>注意
人の言葉を鵜呑みして騙される危険性があり。やさしすぎるため、断れずに好きでもない異性と付き合ってしまう危険性がある。
>>適職
保母さん、保父さん、健康生きがいづくりアドバイザー、救急救命士、看護婦、医者、ピアノの先生、小学校教員(担当:理科、道徳)
…価値のある手相って、何(笑)
っていうより、健康生きがいづくりアドバイザーってどんな職なんだ(笑)
いいことばっかり書いてあって物凄く恐れ多い気分になるんですが(爆)
でも殆ど合ってます。
…しかし、怖いですね、手相…(^^;)
自分のが気になった方は↓でどーぞ(笑)
http://www.unnmei.com/tesou/
↓結果。
>>運命鑑度
あなたの手相はA級(特A級〜B級+プレミアム手相)です。運命鑑が見たところ多分に価値のある手相をお持ちであることが見受けられます。
>>性格
誰とも仲良くなれる人の気持ちをちゃんと理解できる思いやりのある人です。情報に敏感で新しいもの好き。表裏がない。
>>人間関係
人間関係は円満。期待されると人二倍よく頑張り、献身的。悩みをよく相談される。
>>恋愛
尽くすタイプでちょっとやそっとのことでは気持ちが変わらない。過去の思い出を大切にする。ときに世話を焼きすぎて煙たがれることもある。
>>仕事
人から才能が発掘されて伸びる。感受性が強く芸術的な仕事につけると成功する。
>>注意
人の言葉を鵜呑みして騙される危険性があり。やさしすぎるため、断れずに好きでもない異性と付き合ってしまう危険性がある。
>>適職
保母さん、保父さん、健康生きがいづくりアドバイザー、救急救命士、看護婦、医者、ピアノの先生、小学校教員(担当:理科、道徳)
…価値のある手相って、何(笑)
っていうより、健康生きがいづくりアドバイザーってどんな職なんだ(笑)
いいことばっかり書いてあって物凄く恐れ多い気分になるんですが(爆)
でも殆ど合ってます。
…しかし、怖いですね、手相…(^^;)
自分のが気になった方は↓でどーぞ(笑)
http://www.unnmei.com/tesou/
世の中の流れ。
2001年11月11日久しぶりにCubeを聴いていた。
心が囚われている感覚っていうのは、こういうことを云うのかもしれない。
好きだっていうのともちょっと違うのだ。
心酔している、といった方が近いのかもしれない(笑)
不意に思い出した感覚があった。
私がXを好きになったのは、
もうお茶の間(笑)に彼等の存在が知れ渡った後の事だった。
TVでは色物扱いもされながら、それすらも自分達で楽しんで
その音楽は誰よりも、何よりも…最高にカッコイイバンドだった。
話題性は十分にあって世間はそういう目で見ている人が殆どだったし、
実際私も「X」に触れるまではそう思ってたけど…
目に入った後は、その音に、カッコよさに…完全に心を奪われた(笑)
世間にとっての色物扱いは、
そこからの自分にとっては好奇な目じゃなく、唯一無二の光に変わった。
今、Gacktさんが紅白に出るかもしれないって話があるから、
こんなことを思い出したのかもしれない(^^;)
当時の自分にとってはXは紅白に出ることが当たり前だったから、
それに対しては何とも思わなかったし、
むしろ年末しか日本に居ない彼等に触れられる少ない機会のうちの1回だったから
それを何よりも心待ちにしていたけれど…
昔からのファンの人って、一体どういう気持ちだったんだろうと今になって思う。
まぁXの場合は目立ちたがりやのヨッちゃんがいたおかげで
初めからTVに出捲っていたから(笑)
あんまり感慨はなかったのかもしれないけど(^^;)
老人と同居している(笑)私にとって、
「紅白」ってね、世間に認知されたステータスっていうイメージがあるから。
よーするに、売れなきゃ出れない。
…売れたんだなぁってね(今さらか)。
自分が必要とされれば出るし、そうじゃなかったら出ない。
出たらきっと、必要だと思ったんだろう。
だったら、それを見せてもらおうと思う。
Gacktさんがカッコ良く居続けるのは、
彼が彼であることを止めない限り、
どんな場所にあっても…続いていくことだから。
心が囚われている感覚っていうのは、こういうことを云うのかもしれない。
好きだっていうのともちょっと違うのだ。
心酔している、といった方が近いのかもしれない(笑)
不意に思い出した感覚があった。
私がXを好きになったのは、
もうお茶の間(笑)に彼等の存在が知れ渡った後の事だった。
TVでは色物扱いもされながら、それすらも自分達で楽しんで
その音楽は誰よりも、何よりも…最高にカッコイイバンドだった。
話題性は十分にあって世間はそういう目で見ている人が殆どだったし、
実際私も「X」に触れるまではそう思ってたけど…
目に入った後は、その音に、カッコよさに…完全に心を奪われた(笑)
世間にとっての色物扱いは、
そこからの自分にとっては好奇な目じゃなく、唯一無二の光に変わった。
今、Gacktさんが紅白に出るかもしれないって話があるから、
こんなことを思い出したのかもしれない(^^;)
当時の自分にとってはXは紅白に出ることが当たり前だったから、
それに対しては何とも思わなかったし、
むしろ年末しか日本に居ない彼等に触れられる少ない機会のうちの1回だったから
それを何よりも心待ちにしていたけれど…
昔からのファンの人って、一体どういう気持ちだったんだろうと今になって思う。
まぁXの場合は目立ちたがりやのヨッちゃんがいたおかげで
初めからTVに出捲っていたから(笑)
あんまり感慨はなかったのかもしれないけど(^^;)
老人と同居している(笑)私にとって、
「紅白」ってね、世間に認知されたステータスっていうイメージがあるから。
よーするに、売れなきゃ出れない。
…売れたんだなぁってね(今さらか)。
自分が必要とされれば出るし、そうじゃなかったら出ない。
出たらきっと、必要だと思ったんだろう。
だったら、それを見せてもらおうと思う。
Gacktさんがカッコ良く居続けるのは、
彼が彼であることを止めない限り、
どんな場所にあっても…続いていくことだから。
コメントをみる |

早寝早起き。
2001年11月10日最近また、夜の11時まで起きていられない体になったから、
ネット上で動くのは、大抵週末になっている。
まぁ、平日はいつも家出るのが7時半で、帰るのは夜の9時ぐらいだからねぇ…
これでも最近、早く帰るようにはしてるんだけど
家が遠いから早めに出てきても帰りつくのはいい時間になってしまう(^^;)
まぁでも先輩達は大学で、1時とか3時とか泊まり込みで、とか(爆)やってる上に、
基本的に日曜も休み無しだから(遊んでるわけじゃないよ/笑)
それに比べれば…(笑)
面白いと思ってるからこそやれることなんだろうけどね。
というより、半年以上続けてたからもう慣れた(笑)
けど。意外と体はそうもいかないらしくて、
睡眠時間を確保することは、今の私にとって
一番必要としていることなのかもしれない(^^;)
日付け替わるまで起きていた次の日は
体が重くてどんどん疲れ溜まる一方だからなぁ…。
そんな頭じゃ失敗も多くなっちゃうだろうし。
だから文章打って溜めておいてもまとめて週末UPとかになってる。
それでも有り難いことにGacktさんは
地下活動入ってる割には動き捲っててくれて(笑)
その情報は…私には、追わずにはいられないしね(^^;)
自分が見られるはずだった、聞けるはずだった彼の姿を見のがすほど辛いことは
今の自分にとってはないからさ(苦笑)
ただでさえ触れられる時間は前よりなくなってるからね…
情報ばっかり追ってるとそれはそれで嫌になるけど(笑)
とりあえず今は、それが欲しいものの一個なのかな。
ネット上で動くのは、大抵週末になっている。
まぁ、平日はいつも家出るのが7時半で、帰るのは夜の9時ぐらいだからねぇ…
これでも最近、早く帰るようにはしてるんだけど
家が遠いから早めに出てきても帰りつくのはいい時間になってしまう(^^;)
まぁでも先輩達は大学で、1時とか3時とか泊まり込みで、とか(爆)やってる上に、
基本的に日曜も休み無しだから(遊んでるわけじゃないよ/笑)
それに比べれば…(笑)
面白いと思ってるからこそやれることなんだろうけどね。
というより、半年以上続けてたからもう慣れた(笑)
けど。意外と体はそうもいかないらしくて、
睡眠時間を確保することは、今の私にとって
一番必要としていることなのかもしれない(^^;)
日付け替わるまで起きていた次の日は
体が重くてどんどん疲れ溜まる一方だからなぁ…。
そんな頭じゃ失敗も多くなっちゃうだろうし。
だから文章打って溜めておいてもまとめて週末UPとかになってる。
それでも有り難いことにGacktさんは
地下活動入ってる割には動き捲っててくれて(笑)
その情報は…私には、追わずにはいられないしね(^^;)
自分が見られるはずだった、聞けるはずだった彼の姿を見のがすほど辛いことは
今の自分にとってはないからさ(苦笑)
ただでさえ触れられる時間は前よりなくなってるからね…
情報ばっかり追ってるとそれはそれで嫌になるけど(笑)
とりあえず今は、それが欲しいものの一個なのかな。
今日の日記
2001年11月8日三ヶ月ほどうちの教室にいらっしゃっていた先生が、
もうすぐブラジルに戻られることになっている。
お別れの品として渡すための色紙に絵を書いてくれないか?と言われたので
その先生の似顔絵を書いていた。
とても綺麗な笑顔でよく笑う人で、私はその顔が大好きであって。
こーいう笑い方が自分にも出来たらいいのになぁとよく思っている(笑)
うちの母親に言わせると、私が笑うのは年に二、三回らしい(爆)
いや、それは言い過ぎだと思うんだけれど、
笑ってもね、顔が完全に笑い切ってないんだ、多分(^^;)
昔から表情が乏しい日本人の中でも更に表情が乏しい方だと思う。
これでも意識して前よりは笑うようになったんだけどねぇ…
意識してるようじゃ多分駄目なんだろうな(笑)
でも外じゃ流石にそこまでは言われてない。
何で家じゃあんまり笑わないかって、
そりゃ多分、「笑え」って言われるからだと思うんだけど(爆)
原因作ってるのが自分達だってことに全く気付いてないからね…(^^;)
私も笑顔の似合う人間になってみたいものだ(笑)
人の笑ってる顔見るのはもちろん好きだから、
自分もあんな顔して笑えたらなぁと思うのにね。
とりあえず…目標とする笑顔達成するのは、
家出て行くまでは難しいんだろうな(^^;)
もうすぐブラジルに戻られることになっている。
お別れの品として渡すための色紙に絵を書いてくれないか?と言われたので
その先生の似顔絵を書いていた。
とても綺麗な笑顔でよく笑う人で、私はその顔が大好きであって。
こーいう笑い方が自分にも出来たらいいのになぁとよく思っている(笑)
うちの母親に言わせると、私が笑うのは年に二、三回らしい(爆)
いや、それは言い過ぎだと思うんだけれど、
笑ってもね、顔が完全に笑い切ってないんだ、多分(^^;)
昔から表情が乏しい日本人の中でも更に表情が乏しい方だと思う。
これでも意識して前よりは笑うようになったんだけどねぇ…
意識してるようじゃ多分駄目なんだろうな(笑)
でも外じゃ流石にそこまでは言われてない。
何で家じゃあんまり笑わないかって、
そりゃ多分、「笑え」って言われるからだと思うんだけど(爆)
原因作ってるのが自分達だってことに全く気付いてないからね…(^^;)
私も笑顔の似合う人間になってみたいものだ(笑)
人の笑ってる顔見るのはもちろん好きだから、
自分もあんな顔して笑えたらなぁと思うのにね。
とりあえず…目標とする笑顔達成するのは、
家出て行くまでは難しいんだろうな(^^;)
深い意味は無い。
2001年11月7日憧れていた人を失った時に、
人の命の、その儚さを知った。
情報だけで出来上がった世界に存在した彼の思いに触れた時、
自分の中に残された、その大きさに気付いた。
そうして自分が「生きている」のだということを、どんな時よりも強く感じた。
いつでも当たり前に傍にいてくれた大切な人を失った時に、
自分の周りには気付けばそこにいてくれることが当たり前になっている大切な人たちが
果たして何人いるんだろう、と思った。
そしてこの先、その人たちを失っていくことの恐怖感に囚われた。
その、重さに気付いた。
それなのに、多分私は失った後も生きて行くことは出来るのだ。
本当に大切なのに、それでも生きていくことが出来るのだ。
生きている意味も見つけられていないのに、何故だか生きることは出来る。
そうして生きていけば、少しずつ少しずつ…多分痛みも消えていく。
こんなに痛くても、そのうち無くなってしまう。
その、大きな罪の意識に囚われた。
それでも大切な言葉を貰って前を向くことが出来たから、今こうしてここに居て。
そうして前を向いた時にやっぱり傍に居てくれた人たちを、
大切にしたくなった。だから、優しくなろうと思った。
その時から前にも増して、
人の幸せが自分にとっての幸せなのかもしれないと思うようになった。
突き詰めていけば所詮、偽善者なんだろうけれど。
それでも、自分なんかよりはずっと、人の方が大切に思える。
同時に、下らない人間はより下らなく見えたけれども。
じゃぁ、自分にとっての自分のためだけにしていることは
一体なんだろうと思った時、意識している中では、
ただ、唯一貴方の事を想うことだけが
私にとっては何に変えても止められない、
自分のためだけにしていることなのかもしれないと思う時がある。
恋愛感情ではないけれど、自分の中では何よりも深い想い。
…貴方を失った時、私はどうなるんだろう、って
たまに考える時があるけれど、答えは出ない。
まぁ、出さなくてもいいんだろうけどね。
ただそこに居てくれる貴方のことを、
私は追っかけていくだけです(笑)
人の命の、その儚さを知った。
情報だけで出来上がった世界に存在した彼の思いに触れた時、
自分の中に残された、その大きさに気付いた。
そうして自分が「生きている」のだということを、どんな時よりも強く感じた。
いつでも当たり前に傍にいてくれた大切な人を失った時に、
自分の周りには気付けばそこにいてくれることが当たり前になっている大切な人たちが
果たして何人いるんだろう、と思った。
そしてこの先、その人たちを失っていくことの恐怖感に囚われた。
その、重さに気付いた。
それなのに、多分私は失った後も生きて行くことは出来るのだ。
本当に大切なのに、それでも生きていくことが出来るのだ。
生きている意味も見つけられていないのに、何故だか生きることは出来る。
そうして生きていけば、少しずつ少しずつ…多分痛みも消えていく。
こんなに痛くても、そのうち無くなってしまう。
その、大きな罪の意識に囚われた。
それでも大切な言葉を貰って前を向くことが出来たから、今こうしてここに居て。
そうして前を向いた時にやっぱり傍に居てくれた人たちを、
大切にしたくなった。だから、優しくなろうと思った。
その時から前にも増して、
人の幸せが自分にとっての幸せなのかもしれないと思うようになった。
突き詰めていけば所詮、偽善者なんだろうけれど。
それでも、自分なんかよりはずっと、人の方が大切に思える。
同時に、下らない人間はより下らなく見えたけれども。
じゃぁ、自分にとっての自分のためだけにしていることは
一体なんだろうと思った時、意識している中では、
ただ、唯一貴方の事を想うことだけが
私にとっては何に変えても止められない、
自分のためだけにしていることなのかもしれないと思う時がある。
恋愛感情ではないけれど、自分の中では何よりも深い想い。
…貴方を失った時、私はどうなるんだろう、って
たまに考える時があるけれど、答えは出ない。
まぁ、出さなくてもいいんだろうけどね。
ただそこに居てくれる貴方のことを、
私は追っかけていくだけです(笑)
コメントをみる |

惚れなおした…(笑)
2001年11月6日MGS2っ(><)
もーーー…かなり萌えました(笑)
朝からネットで見て、耐えられなかったよ色んな衝動を(笑)
ヤバいよねあれは。うん、ヤバいよ(何がだ)
おかげで朝からじたばたしてましたよ(笑)
「僕は知らない」の言葉にも単純に「知らない」って意味だけじゃなくて
何か込められてるような感じも出てて(考え過ぎ?)
かなーりツボでした。
上からのアングルにあの上目遣いは…しかもアップはかなり反則です。
ヤバいです(だから何が)。
…あーもう大好きだーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!
しかし何故か、初め見た時にG氏が半袖なのは合ってるんですが…
下が半ズボンに見えて(爆死)
しかもネクタイしてるみたいに見えて、
何でこんな変な(っていうか変態な/爆)カッコなんだと思いました(汗)
光の当たり具合と、画像が小さかったせいだとは思うんですが(^^;)
あぁよかった…マトモな格好で(笑)
この先、発売近日と発売後、また違うバージョンのCMが流れるらしいんで、
凄く楽しみですvvv
そういえばMGS2、「トロと休日」と同じ日に発売らしいですが…
どっちが勝つのかなー。
Gackt VS トロ…(遠い目)
まぁもし私がプレステ2持ったら買うのはトロだろうけど(爆)
(いや、トロ休にトロは出てくるけど、MGS2にはガクちゃんは出てこないしさ)
…売れると良いですね(笑)
もーーー…かなり萌えました(笑)
朝からネットで見て、耐えられなかったよ色んな衝動を(笑)
ヤバいよねあれは。うん、ヤバいよ(何がだ)
おかげで朝からじたばたしてましたよ(笑)
「僕は知らない」の言葉にも単純に「知らない」って意味だけじゃなくて
何か込められてるような感じも出てて(考え過ぎ?)
かなーりツボでした。
上からのアングルにあの上目遣いは…しかもアップはかなり反則です。
ヤバいです(だから何が)。
…あーもう大好きだーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!
しかし何故か、初め見た時にG氏が半袖なのは合ってるんですが…
下が半ズボンに見えて(爆死)
しかもネクタイしてるみたいに見えて、
何でこんな変な(っていうか変態な/爆)カッコなんだと思いました(汗)
光の当たり具合と、画像が小さかったせいだとは思うんですが(^^;)
あぁよかった…マトモな格好で(笑)
この先、発売近日と発売後、また違うバージョンのCMが流れるらしいんで、
凄く楽しみですvvv
そういえばMGS2、「トロと休日」と同じ日に発売らしいですが…
どっちが勝つのかなー。
Gackt VS トロ…(遠い目)
まぁもし私がプレステ2持ったら買うのはトロだろうけど(爆)
(いや、トロ休にトロは出てくるけど、MGS2にはガクちゃんは出てこないしさ)
…売れると良いですね(笑)
コメントをみる |

今日の日記
2001年11月5日昨日勉強に飽きて(という程やってもなかったが/爆)落書きをしていたら
自分的にかなりいい感じで身の回りにいる人たちの似顔絵(デフォルメ)が仕上がったので
今日はそれを持って大学へ。
反応は様々だったけど、何だか色んな意見もらえるのが嬉しかったです(笑)
自分で面白いなぁと思うのは…
一個自分がワクワクする原因を持っているというだけで
今日一日の仕事(謎)が何もかも楽しくなるということで。
多分この先、自分が働くようになった時には、
こーいう気持ちを持ち続けていられることが大切なんだろうなぁと思ったりしました。
私は基本的に似たような精神から沸き上がる思いから来る、
悪戯と世の中で呼ばれるものが大好きであって(爆)
(勿論笑って許してもらえる程度のものね(^^;))
今までにも色んな小ネタ(爆)を試してるんですが…
昔、1回だけ大きな失敗をしたことがありました。
あの…よくマンガに出てくる
教室の入り口に黒板消しを挟んでおく古典的な手。
ホントはあれがやりたかったんだけど(爆)
流石に怒られるだろうと思ったから
細長い紙をねじって作る、
下に落すとクルクル回りながら落ちていくやつあるじゃないですか。
「Y」←こーいう形のね(笑)
中学の時、先生が教室に入ってくる前に、ドアの隙間にこれを挟んでおいたんです。
前期の二回目の講義だったんだけれど、前の授業の時に面白かった印象があった先生だったから、
きっと笑って許してもらえるだろうなーと思って。
まぁ、軽い破滅への衝動が押さえられなかったんだろうねぇ(^^;)
こういう時の感情は、旅行に行く前の気分に似てるかもしれない(笑)
で、先生が教室に入ってきて…
第一声、物凄い勢いで「誰じゃぁ!?」って怒られました。
…女の先生だったんだけどね(爆)
いやー、怖かった。
今から思うと何であの程度であんなに怒られたのか解らないんだけど
(いや、多分馬鹿にされたと思われたんだろうな…)
とにかく凄い勢いで怒られた。
今でもかなり鮮明に覚えてるくらいだから(^^;)
でも取りあえず責任感のある子だったので(爆)
ちゃんと手挙げましたよ、泣きながら(苦笑)
当時優等生で通っていた私に、先生の方が吃驚してましたが(爆)
思えばあの頃、自分が思ってるように他人は感じてくれないってことを
実体験として学んだのかもしれない(笑)
まぁでもね、それでも未だに軽い悪戯を止めることは出来ません(爆)
人を落とし入れるのが好きなんじゃなくて、
そこで人が吃驚したり、笑ったり、やられた…って表情を見るのが好きなのかな(^^;)
たまに怒られることもあるけど(笑)
多分、捻くれ者の私の愛情表現なのかなと思う。
自分的にかなりいい感じで身の回りにいる人たちの似顔絵(デフォルメ)が仕上がったので
今日はそれを持って大学へ。
反応は様々だったけど、何だか色んな意見もらえるのが嬉しかったです(笑)
自分で面白いなぁと思うのは…
一個自分がワクワクする原因を持っているというだけで
今日一日の仕事(謎)が何もかも楽しくなるということで。
多分この先、自分が働くようになった時には、
こーいう気持ちを持ち続けていられることが大切なんだろうなぁと思ったりしました。
私は基本的に似たような精神から沸き上がる思いから来る、
悪戯と世の中で呼ばれるものが大好きであって(爆)
(勿論笑って許してもらえる程度のものね(^^;))
今までにも色んな小ネタ(爆)を試してるんですが…
昔、1回だけ大きな失敗をしたことがありました。
あの…よくマンガに出てくる
教室の入り口に黒板消しを挟んでおく古典的な手。
ホントはあれがやりたかったんだけど(爆)
流石に怒られるだろうと思ったから
細長い紙をねじって作る、
下に落すとクルクル回りながら落ちていくやつあるじゃないですか。
「Y」←こーいう形のね(笑)
中学の時、先生が教室に入ってくる前に、ドアの隙間にこれを挟んでおいたんです。
前期の二回目の講義だったんだけれど、前の授業の時に面白かった印象があった先生だったから、
きっと笑って許してもらえるだろうなーと思って。
まぁ、軽い破滅への衝動が押さえられなかったんだろうねぇ(^^;)
こういう時の感情は、旅行に行く前の気分に似てるかもしれない(笑)
で、先生が教室に入ってきて…
第一声、物凄い勢いで「誰じゃぁ!?」って怒られました。
…女の先生だったんだけどね(爆)
いやー、怖かった。
今から思うと何であの程度であんなに怒られたのか解らないんだけど
(いや、多分馬鹿にされたと思われたんだろうな…)
とにかく凄い勢いで怒られた。
今でもかなり鮮明に覚えてるくらいだから(^^;)
でも取りあえず責任感のある子だったので(爆)
ちゃんと手挙げましたよ、泣きながら(苦笑)
当時優等生で通っていた私に、先生の方が吃驚してましたが(爆)
思えばあの頃、自分が思ってるように他人は感じてくれないってことを
実体験として学んだのかもしれない(笑)
まぁでもね、それでも未だに軽い悪戯を止めることは出来ません(爆)
人を落とし入れるのが好きなんじゃなくて、
そこで人が吃驚したり、笑ったり、やられた…って表情を見るのが好きなのかな(^^;)
たまに怒られることもあるけど(笑)
多分、捻くれ者の私の愛情表現なのかなと思う。
コメントをみる |

年の瀬に(まだ早い)
2001年11月3日年賀状のデザインを考えてました。
年末忙しくなるから、早めにやっておこうと思いまして…
とりあえず、ネット関連は既に出来上がりました(爆)
残るは色塗り作業のみ(ってこれが一番時間がかかるんだけれど(^^;))。
一昨年はG氏単独でしたが、今年はJOBも描いてます。
仕上がった絵を見て思ったこと。
…愛情の差が一目で見て取れる作品になったんじゃないかと(爆)
そんな賀状が私が住所知ってる方の所には多分届くと思いますので
いらない方は、早めに言っておいて下さいね(笑)
まぁ明けたら、HPの方にもUPはすると思いますが。
さて、一般用はどうしようかなー…
むー…ゆっくり考えよ。
どーせ気合いの入れようが違うせいで、そんなに時間かからないだろうから(爆)
と、そこへ友だちから研究室内で、
クリスマスのディズニーシーのペア旅行券が当たったとのメールが(笑)
…12/25…卒論提出日〜♪(爆)
皆の白い視線を浴びながら、
行ける人は…果たしているんだろうか…(空笑)
色々と、世の中うまく行かないもんだ(^^;)
年末忙しくなるから、早めにやっておこうと思いまして…
とりあえず、ネット関連は既に出来上がりました(爆)
残るは色塗り作業のみ(ってこれが一番時間がかかるんだけれど(^^;))。
一昨年はG氏単独でしたが、今年はJOBも描いてます。
仕上がった絵を見て思ったこと。
…愛情の差が一目で見て取れる作品になったんじゃないかと(爆)
そんな賀状が私が住所知ってる方の所には多分届くと思いますので
いらない方は、早めに言っておいて下さいね(笑)
まぁ明けたら、HPの方にもUPはすると思いますが。
さて、一般用はどうしようかなー…
むー…ゆっくり考えよ。
どーせ気合いの入れようが違うせいで、そんなに時間かからないだろうから(爆)
と、そこへ友だちから研究室内で、
クリスマスのディズニーシーのペア旅行券が当たったとのメールが(笑)
…12/25…卒論提出日〜♪(爆)
皆の白い視線を浴びながら、
行ける人は…果たしているんだろうか…(空笑)
色々と、世の中うまく行かないもんだ(^^;)
何なんだーーーーー!
2001年11月2日何なんだ…
Dears企画の「Gacktと行くオーストラリア旅行(4泊)」って
何なんだーーーーーーーーーーっっっっっっ!!!!!!!(笑)
…いや、まだ企画の段階らしいけど…
ホントに行けるんなら25万くらい出すさ。
あぁ、出すさ!
パスポートも十年で取ったから余裕で期間内さ!
ただ…
2002年の2〜3月って…どうやったって行けるわけない(T_T)
今までの人生で一番の大勝負の最中(爆)
どうやったって失敗するわけにはいかない。
覚えてる唯一の約束、破るわけにはいかない。
そんな時に5日も空けられるわけない…
でも。日程はまだ未定。
かといって4月入っちゃったら入っちゃったで、益々行けない(爆)
…ぁぁぁぅ…。
このまま消えそうだ…(+_+)
ただ、行けたとしても何とも言えないかも。
あの…Gacktさんというより、Dears企画の話だから(爆)
今も事務所とGacktさんが最良の関係で動いているとは思えない。
オフィシャルHPはクラウンが代行しているままだし、
全ての彼のスケジュールが把握されているわけでもないみたいだし。
まぁ色んなものに縛られるのはGacktさんらしくはないけれど、
かといって、一般的なFCの意味ぐらいは果たしてくれてもいいんじゃないかと思う。
だから…これで、行ける人把握の為のアンケートいきなり無しで募集だったら、
絶対怖くて行かないと思うもん私(爆)
動く金額が大きいだけにね…どうしてもキ○マの事思い出しちゃって。
Gacktさんの口から企画の話が出るまで動けないんじゃないかなと思う。
はぁ…悲しい話だな。
ただ、今回のはこれだけ騒がれてるから、まぁ信頼性のある話なんじゃないでしょうか。
で、行ける方。
二度とないチャンスかもしれません。
…行ってらっしゃいっ(笑)
Dears企画の「Gacktと行くオーストラリア旅行(4泊)」って
何なんだーーーーーーーーーーっっっっっっ!!!!!!!(笑)
…いや、まだ企画の段階らしいけど…
ホントに行けるんなら25万くらい出すさ。
あぁ、出すさ!
パスポートも十年で取ったから余裕で期間内さ!
ただ…
2002年の2〜3月って…どうやったって行けるわけない(T_T)
今までの人生で一番の大勝負の最中(爆)
どうやったって失敗するわけにはいかない。
覚えてる唯一の約束、破るわけにはいかない。
そんな時に5日も空けられるわけない…
でも。日程はまだ未定。
かといって4月入っちゃったら入っちゃったで、益々行けない(爆)
…ぁぁぁぅ…。
このまま消えそうだ…(+_+)
ただ、行けたとしても何とも言えないかも。
あの…Gacktさんというより、Dears企画の話だから(爆)
今も事務所とGacktさんが最良の関係で動いているとは思えない。
オフィシャルHPはクラウンが代行しているままだし、
全ての彼のスケジュールが把握されているわけでもないみたいだし。
まぁ色んなものに縛られるのはGacktさんらしくはないけれど、
かといって、一般的なFCの意味ぐらいは果たしてくれてもいいんじゃないかと思う。
だから…これで、行ける人把握の為のアンケートいきなり無しで募集だったら、
絶対怖くて行かないと思うもん私(爆)
動く金額が大きいだけにね…どうしてもキ○マの事思い出しちゃって。
Gacktさんの口から企画の話が出るまで動けないんじゃないかなと思う。
はぁ…悲しい話だな。
ただ、今回のはこれだけ騒がれてるから、まぁ信頼性のある話なんじゃないでしょうか。
で、行ける方。
二度とないチャンスかもしれません。
…行ってらっしゃいっ(笑)
コメントをみる |

あんてぃーく。
2001年10月31日そういえば最近ドラマのアンティークにハマッてたので
店頭に山積みされていたコミックも買ってみた。
WINGsで連載してるらしいのである程度の予想はしてたけど(何の)
まぁそれ抜かしても話には聞いてたけど…
本当に全然話違うんだねあれ(^^;)
…同じキャストであの原作の内容そのまま流したら
日本もここまでやれるようになったんだ…ってある意味感動するかもしれない(笑)
元々原作の方が好きだった知り合いは
ドラマは何か違うって言っていたけれど、
私は元々ドラマから入ったから…両方とも有りかなぁと思う。
あぁ…ケーキ食べたくなってきた(爆)
しかし面白いくらいに状況というのは悪くなっていく(爆)
いやぁ、楽しい。
ここまで思えるようになったのも紅葉が綺麗で蕎麦が美味しかったからかな(笑)
有り難うございました、先輩。
唯一ショックだったのは
月曜のHEY!x3にGacktさんが出ていたってことを知ったことかな(T_T)
BSフジなんて見れないし。あうー…。
店頭に山積みされていたコミックも買ってみた。
WINGsで連載してるらしいのである程度の予想はしてたけど(何の)
まぁそれ抜かしても話には聞いてたけど…
本当に全然話違うんだねあれ(^^;)
…同じキャストであの原作の内容そのまま流したら
日本もここまでやれるようになったんだ…ってある意味感動するかもしれない(笑)
元々原作の方が好きだった知り合いは
ドラマは何か違うって言っていたけれど、
私は元々ドラマから入ったから…両方とも有りかなぁと思う。
あぁ…ケーキ食べたくなってきた(爆)
しかし面白いくらいに状況というのは悪くなっていく(爆)
いやぁ、楽しい。
ここまで思えるようになったのも紅葉が綺麗で蕎麦が美味しかったからかな(笑)
有り難うございました、先輩。
唯一ショックだったのは
月曜のHEY!x3にGacktさんが出ていたってことを知ったことかな(T_T)
BSフジなんて見れないし。あうー…。
不安定だ…
2001年10月28日今日は昨日までの疲れが一気に出たせいか、
何だか朝からおかしくて(爆)泣いて一日が始まった。
思えば昨日の電車の中でも気がついたら泣いていた(爆)
帰る直前までドライブして友人とミスドで語ってたけど
それだけじゃ納得し切れてなかったらしい。
自分では感情コントロール出来ると思ってたのになぁ。
人前で負の感情から泣くのはある意味負けだと思うけれど
一人の時(電車の中は特に物理的には一人じゃなくても感覚的にはより一人に近い)には
泣いてもいいと自分は思ってるから。
その結果、浮上するきっかけになるしね。
だから、泣くって行為は嫌いじゃないけど…けど。
今日は家族の前でダラダラ泣いてしまったから…しくじった(笑)
こりゃぁ行ける状態じゃないなぁとさすがに自分でも思ったので
生まれて始めて(笑)精神的な理由で大学を休んだ。
といっても土曜日だから教室によって開いてるかどうかは様々だから
行かなきゃいけないのかどうかも微妙な曜日なんだけれど。
でもうちの教室はとりあえず、ある意味年中無休だから(爆)
朝から電話したら「気を付けてね」と言われてしまい
かなり心苦しかった。体調的には元気だからね(^^;)
しかしながら鼻声で電話したので先輩には風邪と間違われ…
面倒なので休んだ理由はそういうことにしておこうと思った(爆)
そうして休みとなった久々の連休に
勉強する気にもなれなくて、
描くということをしばらくやってなかったなぁと思って
頭の中妄想だけに切り替えて(笑)
下らない落書きをいっぱい描いた。
そうやってたらいつの間にか落ち着いてマトモな頭で考えられるようになった。
結論は出てないけど、話せる状態にはなった。
こういう時に好きなことをやる時に湧いてくるプラスの感情って凄いなぁと思うのだ。
やっぱり月曜にきっちり話してこよう。
このまま人の意見にダラダラ引きずられるのは一番最悪だから。
今自分がやってることにきっちりケリをつけるためにも
見え見えの画策に引きずられたくは、ない。
私は今やってることが単純に好きだから
どうかそれを、その思いを…
私から見れば物凄く下らない思いで崩さないで下さいって伝えないと。
動かなきゃ、何もきっと変わらない。
あぁ。そういえば火、水と金沢行ってきます。
…美味しいお魚にまた巡り合えますように(笑)
何だか朝からおかしくて(爆)泣いて一日が始まった。
思えば昨日の電車の中でも気がついたら泣いていた(爆)
帰る直前までドライブして友人とミスドで語ってたけど
それだけじゃ納得し切れてなかったらしい。
自分では感情コントロール出来ると思ってたのになぁ。
人前で負の感情から泣くのはある意味負けだと思うけれど
一人の時(電車の中は特に物理的には一人じゃなくても感覚的にはより一人に近い)には
泣いてもいいと自分は思ってるから。
その結果、浮上するきっかけになるしね。
だから、泣くって行為は嫌いじゃないけど…けど。
今日は家族の前でダラダラ泣いてしまったから…しくじった(笑)
こりゃぁ行ける状態じゃないなぁとさすがに自分でも思ったので
生まれて始めて(笑)精神的な理由で大学を休んだ。
といっても土曜日だから教室によって開いてるかどうかは様々だから
行かなきゃいけないのかどうかも微妙な曜日なんだけれど。
でもうちの教室はとりあえず、ある意味年中無休だから(爆)
朝から電話したら「気を付けてね」と言われてしまい
かなり心苦しかった。体調的には元気だからね(^^;)
しかしながら鼻声で電話したので先輩には風邪と間違われ…
面倒なので休んだ理由はそういうことにしておこうと思った(爆)
そうして休みとなった久々の連休に
勉強する気にもなれなくて、
描くということをしばらくやってなかったなぁと思って
頭の中妄想だけに切り替えて(笑)
下らない落書きをいっぱい描いた。
そうやってたらいつの間にか落ち着いてマトモな頭で考えられるようになった。
結論は出てないけど、話せる状態にはなった。
こういう時に好きなことをやる時に湧いてくるプラスの感情って凄いなぁと思うのだ。
やっぱり月曜にきっちり話してこよう。
このまま人の意見にダラダラ引きずられるのは一番最悪だから。
今自分がやってることにきっちりケリをつけるためにも
見え見えの画策に引きずられたくは、ない。
私は今やってることが単純に好きだから
どうかそれを、その思いを…
私から見れば物凄く下らない思いで崩さないで下さいって伝えないと。
動かなきゃ、何もきっと変わらない。
あぁ。そういえば火、水と金沢行ってきます。
…美味しいお魚にまた巡り合えますように(笑)
コメントをみる |
