還るべき場所
2001年9月1日本日友人より一日後れの誕生日プレゼントを貰う。
ちょうど私が忙しい時間帯で、
久々に会ったのにハグすることなしに(笑)去っていった彼女が残していったのは…
「空の名前」というハードカバーの本。
これねぇ…高校の時図書館で見て以来、何か惚れてたんです。
でもいつも機会逃して(金欠とか…/笑)未だに買ってない。
そう前に本屋さんに行った時にポロッとこぼした言葉を
彼女はどうやら覚えていたらしい。
内容はその名の通り。
色んな写真に色んな空の名前が書いてある。
前にも書いたけれど、空が好きです。
時間帯や、気候は問わず。
どうやっても出せない、あの色が好き。
どうやっても作れない、あの雲の形も好き。
堕ちていきそうなあの蒼さや、溶けそうな柔らかい光が好き。
日が沈む時の壮大なコントラストが、大好き。
空ってね、何よりも身近にある自然だから。
そうして帰りの電車でゆっくりページをめくって思ったことは…
形に残せる物って本当に少ないんだなってこと。
キレイな空を見て、その瞬間の景色は、その全部は…
やっぱりその瞬間にしか残せないんだなってこと。
写真撮る腕がどうとかいう問題じゃなくて。
…そんな空が、大好きだなと思う。
瞬間の美学っていうかね…(懐かしいなぁ)
きっとまたこの本見て、新たな世界が広がる。
Kちゃん、ありがとね(^^)
ちょうど私が忙しい時間帯で、
久々に会ったのにハグすることなしに(笑)去っていった彼女が残していったのは…
「空の名前」というハードカバーの本。
これねぇ…高校の時図書館で見て以来、何か惚れてたんです。
でもいつも機会逃して(金欠とか…/笑)未だに買ってない。
そう前に本屋さんに行った時にポロッとこぼした言葉を
彼女はどうやら覚えていたらしい。
内容はその名の通り。
色んな写真に色んな空の名前が書いてある。
前にも書いたけれど、空が好きです。
時間帯や、気候は問わず。
どうやっても出せない、あの色が好き。
どうやっても作れない、あの雲の形も好き。
堕ちていきそうなあの蒼さや、溶けそうな柔らかい光が好き。
日が沈む時の壮大なコントラストが、大好き。
空ってね、何よりも身近にある自然だから。
そうして帰りの電車でゆっくりページをめくって思ったことは…
形に残せる物って本当に少ないんだなってこと。
キレイな空を見て、その瞬間の景色は、その全部は…
やっぱりその瞬間にしか残せないんだなってこと。
写真撮る腕がどうとかいう問題じゃなくて。
…そんな空が、大好きだなと思う。
瞬間の美学っていうかね…(懐かしいなぁ)
きっとまたこの本見て、新たな世界が広がる。
Kちゃん、ありがとね(^^)
コメントをみる |

カタつけて〜
2001年8月30日とりあえずカタつけました。
結果は…さて、どうでしょう(爆)
ボロボロだったんで結果見に行くまでない気がしますが(^^;)
でもね、どっちでも動き出せるとは思う。
中ぶらりんなまんまが一番嫌い。
嫌いって言うか…自分はそれに慣れちゃってるけれど、
でもそのままでもいいとも思ってないから
どうにかしなきゃ、やらなきゃって思ってる状況が嫌い。
とりあえず、明日誕生日だし。
一日ゆっくり開放感に浸るとしよう。
…お疲れ、自分(笑)
結果は…さて、どうでしょう(爆)
ボロボロだったんで結果見に行くまでない気がしますが(^^;)
でもね、どっちでも動き出せるとは思う。
中ぶらりんなまんまが一番嫌い。
嫌いって言うか…自分はそれに慣れちゃってるけれど、
でもそのままでもいいとも思ってないから
どうにかしなきゃ、やらなきゃって思ってる状況が嫌い。
とりあえず、明日誕生日だし。
一日ゆっくり開放感に浸るとしよう。
…お疲れ、自分(笑)
コメントをみる |

いろいろ。
2001年8月11日今デスクトップの壁紙をパソコン立ち上げる度に変える設定にしてあるんだけれど、
その変える元画像を全部Gacktさんにしてみた(爆)
自分で入れたことも忘れてる画像がいきなり出てくると吃驚したりして。
ちなみに本日はFICCEなG氏でした。
もう…儚気な視線にドキドキでし(死)
今日は久しぶりにカラオケ行ってきました。
相手が姉だったので、いつもに増して気兼ねなくGacktばっかり歌ってきました(爆)
ただね、行った所がu-karaだったから
ガクちゃんに関しては、そんなに曲数なかったのが難点だった(^^;)
シングル以外はU+Kしか入って無かったし(T_T)
でもまぁ、かれこれ…カラオケに行くのも一年ぶりくらいだった気がするから(汗)
君のため…も歌えたし。満足です(^^)
でも久しぶりに行ったらまた行きたくなった(^^;)
…僕とカラオケ一緒に行ってくれる人、募集中(笑)
そうして不意に、hideメドレーを歌ってきた。
歌いながら、数年経った今でもこの世に彼がいないことに
未だに実感のない自分に気付いたりして。
…これって、凄いことだよね。
最近あまり意識はしていなかったけれど、
いつまで経ってもhideちゃんはhideちゃんで、僕の中にはちゃんと「居る」んだから。
今でもずっとメッセージもらい続けて、ずっと笑い続けてる。
大切な場所にちゃんと居る。
別に特別何かの日って訳じゃないけど、そんなことを思ったりして。
そうして、何だか曲が聴きたくなったから…
今日のバックミュージックは「HURRY GO ROUND」だったのでした(笑)
『また春に会いましょう』
…ということで、こっちにも一応書いておきます。
来週からまたネット断ちます。
僕とは、多分…8/30の夜に(笑)会いましょう。
その変える元画像を全部Gacktさんにしてみた(爆)
自分で入れたことも忘れてる画像がいきなり出てくると吃驚したりして。
ちなみに本日はFICCEなG氏でした。
もう…儚気な視線にドキドキでし(死)
今日は久しぶりにカラオケ行ってきました。
相手が姉だったので、いつもに増して気兼ねなくGacktばっかり歌ってきました(爆)
ただね、行った所がu-karaだったから
ガクちゃんに関しては、そんなに曲数なかったのが難点だった(^^;)
シングル以外はU+Kしか入って無かったし(T_T)
でもまぁ、かれこれ…カラオケに行くのも一年ぶりくらいだった気がするから(汗)
君のため…も歌えたし。満足です(^^)
でも久しぶりに行ったらまた行きたくなった(^^;)
…僕とカラオケ一緒に行ってくれる人、募集中(笑)
そうして不意に、hideメドレーを歌ってきた。
歌いながら、数年経った今でもこの世に彼がいないことに
未だに実感のない自分に気付いたりして。
…これって、凄いことだよね。
最近あまり意識はしていなかったけれど、
いつまで経ってもhideちゃんはhideちゃんで、僕の中にはちゃんと「居る」んだから。
今でもずっとメッセージもらい続けて、ずっと笑い続けてる。
大切な場所にちゃんと居る。
別に特別何かの日って訳じゃないけど、そんなことを思ったりして。
そうして、何だか曲が聴きたくなったから…
今日のバックミュージックは「HURRY GO ROUND」だったのでした(笑)
『また春に会いましょう』
…ということで、こっちにも一応書いておきます。
来週からまたネット断ちます。
僕とは、多分…8/30の夜に(笑)会いましょう。
美浜。
2001年8月4日最近名鉄に美浜の車内広告がぶら下がっている。
ちょっと前に新岐阜駅前でも美浜のキャンペーンやってたんですが
その前通るしかなくて…
お姉さんに無理矢理飴渡されて写真撮られたりしたっけな(爆)
あれから一年。何だか懐かしい。
スターライトGIG、今年は
ELT、Do As Infinity、佐田真由美、東京プリン(笑)だそうです。
美浜の町長さんは「去年はGacktで…」ってMCするのかな(笑)
暑かったな…今年は気温的にはもっと暑くなるんじゃないかな(^^;)
野外ライブ、また行きたいな。
ライブなんだけど…あの空間は特別だから。
そうして、花火が見たい。
今年は無理そうだけど(^^;)
…いつかきっと、また。
ちょっと前に新岐阜駅前でも美浜のキャンペーンやってたんですが
その前通るしかなくて…
お姉さんに無理矢理飴渡されて写真撮られたりしたっけな(爆)
あれから一年。何だか懐かしい。
スターライトGIG、今年は
ELT、Do As Infinity、佐田真由美、東京プリン(笑)だそうです。
美浜の町長さんは「去年はGacktで…」ってMCするのかな(笑)
暑かったな…今年は気温的にはもっと暑くなるんじゃないかな(^^;)
野外ライブ、また行きたいな。
ライブなんだけど…あの空間は特別だから。
そうして、花火が見たい。
今年は無理そうだけど(^^;)
…いつかきっと、また。
どうなるのかな。
2001年8月2日本日、順調に行けば来年から私がお世話になる所の方々に会いに行ってきました。
凄いキレイな建物でびっくりした。
まだ建って二年しか経ってないそうで。
どうりでキレイな筈だ。…ただ設備があんまりないって話だったけれど(苦笑)
うち同様にMac使ってたことに喜びを感じつつ(笑)
そこの人の話を…二時間くらい聞いていたのかな?
ただ、やる内容というよりは物の見方についての話だった気がする(笑)
でも参考になりました。
頑張って受かるように勉強しますe(^-^)g
私には、自分が居たい場の理想っていうのがあって。
大学生活送ってきてそれなりに色んな場も見てきて…
何となく、頑張るのが当たり前の所に居たいと思うようになった。
というのも…詳しくは書かないですが、私の進む職業が職業なんで…
こんなのやってらんないって言われてもさ(笑)
サボることばっかり考えられてもさ。
…そんな人間的につまんない人に
立場が上だってだけで大きな顔されても嫌じゃないですか(爆)
世の中甘くないよ、どうやってもそういう環境は避けられないよっていうなら、
せめて取っ掛かりぐらいは頑張ってるのが当たり前のところに行きたいと思って。
何でって、そういう所にいる人は、面白い人が多いから。
そういう場所が、単純に好きなんです。
僕は変な人(っていうと語弊があるがG氏も含む/笑)、大好きだから(爆)
…で。一方でそういう姿見ちゃうと、
逆に自分の専門分野の物事を適当にこなす人間が、すっごい下らなく見える。
そんな中にいるのが、嫌いなだけです。
ということで先に自分で言っておきますが(笑)私は多分、プライド高いです。
というか、自分で守らなきゃいけないと思ってるプライドに関しては、
高く持っていたいなと思ってるから。
それ以外のとこに関してはそんなでもないと思う。
…むしろ一般の人よりも低姿勢なくらいじゃないかな(^^;)
でもこれは、崩したくない。
そう…こうやって書いてね(笑)、
何年か後に自分が書いた文章見て顔背けたくなるような人間には
なりたくないだけです。
凄いキレイな建物でびっくりした。
まだ建って二年しか経ってないそうで。
どうりでキレイな筈だ。…ただ設備があんまりないって話だったけれど(苦笑)
うち同様にMac使ってたことに喜びを感じつつ(笑)
そこの人の話を…二時間くらい聞いていたのかな?
ただ、やる内容というよりは物の見方についての話だった気がする(笑)
でも参考になりました。
頑張って受かるように勉強しますe(^-^)g
私には、自分が居たい場の理想っていうのがあって。
大学生活送ってきてそれなりに色んな場も見てきて…
何となく、頑張るのが当たり前の所に居たいと思うようになった。
というのも…詳しくは書かないですが、私の進む職業が職業なんで…
こんなのやってらんないって言われてもさ(笑)
サボることばっかり考えられてもさ。
…そんな人間的につまんない人に
立場が上だってだけで大きな顔されても嫌じゃないですか(爆)
世の中甘くないよ、どうやってもそういう環境は避けられないよっていうなら、
せめて取っ掛かりぐらいは頑張ってるのが当たり前のところに行きたいと思って。
何でって、そういう所にいる人は、面白い人が多いから。
そういう場所が、単純に好きなんです。
僕は変な人(っていうと語弊があるがG氏も含む/笑)、大好きだから(爆)
…で。一方でそういう姿見ちゃうと、
逆に自分の専門分野の物事を適当にこなす人間が、すっごい下らなく見える。
そんな中にいるのが、嫌いなだけです。
ということで先に自分で言っておきますが(笑)私は多分、プライド高いです。
というか、自分で守らなきゃいけないと思ってるプライドに関しては、
高く持っていたいなと思ってるから。
それ以外のとこに関してはそんなでもないと思う。
…むしろ一般の人よりも低姿勢なくらいじゃないかな(^^;)
でもこれは、崩したくない。
そう…こうやって書いてね(笑)、
何年か後に自分が書いた文章見て顔背けたくなるような人間には
なりたくないだけです。
ともだち。
2001年8月1日親友にしばらく会ってなくて、今日久しぶりに会ったら
何だかダメになりそうになった(苦笑)
お互いそれぞれに頑張っているのを知ってるから
会わなくても大丈夫だったし、
休みが来る度…今までもずっとそうだったんだけれど。
今日久しぶりに会って、御飯一緒に食べて…
またこの先しばらく会えないんだなと思うと
自分で区切り付けてる筈なのに、
別れるのが物凄く寂しくなっちゃって。
話が出来た時間も短かったのもあるとは思うんだけれど。
まぁでも、話してたのはいつもと変わらず殆ど君で
しかも殆どノロケ話ばっかりで終わっていったけどさ(笑)
彼氏さんが人間的に凄く良い人だと僕も思ってるから
何も言わないさ私も(笑)
最後に「握手してくれる?」って言われたから握手して別れたけれど、
もうねぇ…38度の最中(っていうかあれは40度近かった気がするが/笑)でも
抱き締めたいくらいの勢いで寂しかったよね(笑)
いつでも会えるし八月中旬くらいにもう一回くらいは会おうよって言ってる君に、
やらなきゃいけないことがあるから会わないって決めてるのは私の筈なのにね。
ネット断ってる時もそうだけど…こういう時に思う。
自分のやりたいことは、こういう人との繋がりを犠牲にしても
やるべきことなのかなって。
そんなに自分はやりたいのかな?って。
答えは、出ない。
けれど、同時に思う。
だから、こんなに大切に思えるのかもしれない。
当たり前にあるから、きっと気付くことが少ない。
そんな大切なものが、世の中には結構ある。
だから…気付いたならさ、大切にしたいと思う。
何だかダメになりそうになった(苦笑)
お互いそれぞれに頑張っているのを知ってるから
会わなくても大丈夫だったし、
休みが来る度…今までもずっとそうだったんだけれど。
今日久しぶりに会って、御飯一緒に食べて…
またこの先しばらく会えないんだなと思うと
自分で区切り付けてる筈なのに、
別れるのが物凄く寂しくなっちゃって。
話が出来た時間も短かったのもあるとは思うんだけれど。
まぁでも、話してたのはいつもと変わらず殆ど君で
しかも殆どノロケ話ばっかりで終わっていったけどさ(笑)
彼氏さんが人間的に凄く良い人だと僕も思ってるから
何も言わないさ私も(笑)
最後に「握手してくれる?」って言われたから握手して別れたけれど、
もうねぇ…38度の最中(っていうかあれは40度近かった気がするが/笑)でも
抱き締めたいくらいの勢いで寂しかったよね(笑)
いつでも会えるし八月中旬くらいにもう一回くらいは会おうよって言ってる君に、
やらなきゃいけないことがあるから会わないって決めてるのは私の筈なのにね。
ネット断ってる時もそうだけど…こういう時に思う。
自分のやりたいことは、こういう人との繋がりを犠牲にしても
やるべきことなのかなって。
そんなに自分はやりたいのかな?って。
答えは、出ない。
けれど、同時に思う。
だから、こんなに大切に思えるのかもしれない。
当たり前にあるから、きっと気付くことが少ない。
そんな大切なものが、世の中には結構ある。
だから…気付いたならさ、大切にしたいと思う。
感動。
2001年7月30日Gacktさんの国家斉唱を聞かせてもらった。
…君が代聴いて泣きそうになったのは、これが初めてかもしんない。
あぁ…あの歌声が競技場に響いたんだなと思うと
何だかじーんとする。
会場では何だか嫌なこともあったっていう話を聞いていますが、
…勿体無いよね、ホントに。
あれだけいい歌声なのに、そんな下らないことのせいで、
堪能しきることが出来なくなっちゃうんだから。
本当に、マナーって大切だと思う。
アーティストを好きでいればいる程、
守らなくちゃいけないものだと思うよ。
…君が代聴いて泣きそうになったのは、これが初めてかもしんない。
あぁ…あの歌声が競技場に響いたんだなと思うと
何だかじーんとする。
会場では何だか嫌なこともあったっていう話を聞いていますが、
…勿体無いよね、ホントに。
あれだけいい歌声なのに、そんな下らないことのせいで、
堪能しきることが出来なくなっちゃうんだから。
本当に、マナーって大切だと思う。
アーティストを好きでいればいる程、
守らなくちゃいけないものだと思うよ。
入手。
2001年7月29日本日遅ればせながら、会報入手いたしました。
うーん、幸せv
思えばね、最近雑誌類もあんまり買ってなかったし。
っていうか、本屋に寄ることが出来なかったし(T_T)
見てて…またツアー思い出して。
はぁ…ライブ行きたいな、と…改めて思ったりして。
今度はいつになるのかな。
それまでに、今の自分より少しでも成長していたいなと思ってます。
ところで、最近…夏も本番ということでゴキブリが大量発生している(爆)
もー…ねぇ。
ダメだよあれだけは(って、実際はそれだけでもないが/爆)。
昔はそこまでじゃなかったんだけれど、今はもうホントにダメ。
叩くことも出来なくなった(^^;)
ちょっと前まで、連日夜遅く帰ってくるから、お勝手の電気が消されてたんですね。
で、パッて付けると…二、三匹は確実にいたからねぇ…毎日毎日(T_T)
それが嫌で嫌で、頼むから電気だけは付けておいてくれと母親に懇願しましたから。
おかげで最近は見なかったんだけど…
この前夜起きて行ったら…奴が居て(T_T)
お願いだから…現れないで下さい(泣)
某G氏が最近は違う方向にキレぎみで(爆)
生まれ変わったら沖縄級のゴキブリになりたいと
2年くらい前から言い出しましたが(笑)
どこまで本気なんだか分からないけれど、宣言通り行ったのなら、
…生まれ変わった貴方を私は愛せないことだけは確実だわ…(爆死)
うーん、幸せv
思えばね、最近雑誌類もあんまり買ってなかったし。
っていうか、本屋に寄ることが出来なかったし(T_T)
見てて…またツアー思い出して。
はぁ…ライブ行きたいな、と…改めて思ったりして。
今度はいつになるのかな。
それまでに、今の自分より少しでも成長していたいなと思ってます。
ところで、最近…夏も本番ということでゴキブリが大量発生している(爆)
もー…ねぇ。
ダメだよあれだけは(って、実際はそれだけでもないが/爆)。
昔はそこまでじゃなかったんだけれど、今はもうホントにダメ。
叩くことも出来なくなった(^^;)
ちょっと前まで、連日夜遅く帰ってくるから、お勝手の電気が消されてたんですね。
で、パッて付けると…二、三匹は確実にいたからねぇ…毎日毎日(T_T)
それが嫌で嫌で、頼むから電気だけは付けておいてくれと母親に懇願しましたから。
おかげで最近は見なかったんだけど…
この前夜起きて行ったら…奴が居て(T_T)
お願いだから…現れないで下さい(泣)
某G氏が最近は違う方向にキレぎみで(爆)
生まれ変わったら沖縄級のゴキブリになりたいと
2年くらい前から言い出しましたが(笑)
どこまで本気なんだか分からないけれど、宣言通り行ったのなら、
…生まれ変わった貴方を私は愛せないことだけは確実だわ…(爆死)
今日の日記
2001年7月27日元々多分気ィ使いな方ではあると思うんですが(自分で言うな/笑)、
本日周りに気ィ使い過ぎて、かなり(爆)です。
新人は辛い…でもここでやっとかないと後が
きっとあの部屋では生きていけないから(爆)
っていうか、試験うんぬんの前に、卒論書かないと卒業出来ません(泣)
しかしながら、もうそろそろ本気で私めもヤバいと思いました(笑)
それなのに何でこれ打ってるのかって言えば
今日一日の気持ちの整理でも付けたいのかなぁ?
自分にもよく分かんないっv(死)
あぁもう。…早く寝よ。
あぁでも白樺湖はなかなかいいところでした。
でも、だからこそ余計に思ったことが。
今度は一緒にいて安らげる人と行きたいよ…
本日周りに気ィ使い過ぎて、かなり(爆)です。
新人は辛い…でもここでやっとかないと後が
きっとあの部屋では生きていけないから(爆)
っていうか、試験うんぬんの前に、卒論書かないと卒業出来ません(泣)
しかしながら、もうそろそろ本気で私めもヤバいと思いました(笑)
それなのに何でこれ打ってるのかって言えば
今日一日の気持ちの整理でも付けたいのかなぁ?
自分にもよく分かんないっv(死)
あぁもう。…早く寝よ。
あぁでも白樺湖はなかなかいいところでした。
でも、だからこそ余計に思ったことが。
今度は一緒にいて安らげる人と行きたいよ…
コメントをみる |

なんとなく
2001年7月26日最近の僕のデスクトップ。
前にDearsに手書きで載ってたものを拡大してます。
見る度に色んな角度から色んな意味で身に染みるこの言葉。
しばらくは…戒めのためにも、このままかな(笑)
>甘いばかりが全てじゃない
>人の世は辛く苦いものがあるからこそ
>わずかな甘美に酔いしれる
> 神威楽斗
人生は、長いようできっと短い。
前にDearsに手書きで載ってたものを拡大してます。
見る度に色んな角度から色んな意味で身に染みるこの言葉。
しばらくは…戒めのためにも、このままかな(笑)
>甘いばかりが全てじゃない
>人の世は辛く苦いものがあるからこそ
>わずかな甘美に酔いしれる
> 神威楽斗
人生は、長いようできっと短い。
やられた…
2001年7月25日久しぶりの日記なんですけどね。
落ちた話です(爆死)
本日、音楽旅人。
BSだから綺麗に映る〜って朝から物凄く喜んでたのに。
家に帰ったのがPM8:45。
あ、まだ終わってないんだ!と思って
テレビの前まで駆けていって見てみたら…
ビデオの調子悪くて、最初から全部映ってなかった(大泣)
しかも単純計算から行くと、
45分ぐらいガクちゃんだけの枠があった筈なのに。
今日はそれでなくても最悪の一日だったんだけど。
何だか最後でトドメ刺された気分。
はぁ………はぁ。
再放送ないのかな…(T_T)
落ちた話です(爆死)
本日、音楽旅人。
BSだから綺麗に映る〜って朝から物凄く喜んでたのに。
家に帰ったのがPM8:45。
あ、まだ終わってないんだ!と思って
テレビの前まで駆けていって見てみたら…
ビデオの調子悪くて、最初から全部映ってなかった(大泣)
しかも単純計算から行くと、
45分ぐらいガクちゃんだけの枠があった筈なのに。
今日はそれでなくても最悪の一日だったんだけど。
何だか最後でトドメ刺された気分。
はぁ………はぁ。
再放送ないのかな…(T_T)
コメントをみる |

恒例の?
2001年6月23日いつもながら、そろそろネット断ちをしようと思う。
…テストが近付いて来たため(^^;)
でもね…今回迷ってることがある。
この先大きな試験を二つ抱えている。
両方とも絶対受かりたいから、
その為に、この先約一年…完全に断とうかなとも思っていて。
断とうかなというか…
メールとかは必要になるだろうし。
私が使ってない時は姉が繋いでると思うんで
受信くらいはしておいてくれるかな、
とは思うから連絡はとれると思うんだけどね。
そうだな…
ネット、僕にとっては物凄く大切な時間なんです。
多分普通の人(どんな人だ/笑)が「インターネットって楽しいよね」という感覚よりはかなり重いような気がする。
だって、情報だけじゃないからさ(^^;)
現実世界での人のつながりも凄く大切だけれど、
ネットから生まれた人間関係も、
僕は凄く好きだし大切に思っているから。
けれど、自分にはやりたいこともあるから。
うん。
自分が覚えているだけの「約束」は、
どうしても果たしたいから。
最後に優先するのはそれだと、今の僕は思っているから。
それでもまだ…自分の中でも、色々と迷い中。
まずは目の前に向かって走るのみ!
…かな、と。
がんばろう。
…テストが近付いて来たため(^^;)
でもね…今回迷ってることがある。
この先大きな試験を二つ抱えている。
両方とも絶対受かりたいから、
その為に、この先約一年…完全に断とうかなとも思っていて。
断とうかなというか…
メールとかは必要になるだろうし。
私が使ってない時は姉が繋いでると思うんで
受信くらいはしておいてくれるかな、
とは思うから連絡はとれると思うんだけどね。
そうだな…
ネット、僕にとっては物凄く大切な時間なんです。
多分普通の人(どんな人だ/笑)が「インターネットって楽しいよね」という感覚よりはかなり重いような気がする。
だって、情報だけじゃないからさ(^^;)
現実世界での人のつながりも凄く大切だけれど、
ネットから生まれた人間関係も、
僕は凄く好きだし大切に思っているから。
けれど、自分にはやりたいこともあるから。
うん。
自分が覚えているだけの「約束」は、
どうしても果たしたいから。
最後に優先するのはそれだと、今の僕は思っているから。
それでもまだ…自分の中でも、色々と迷い中。
まずは目の前に向かって走るのみ!
…かな、と。
がんばろう。
コメントをみる |

届くかな。
2001年6月22日なーんかね、最近ダメなんだよ(笑)
何が?って、起きていられないんだよね(爆)
大学行っても、授業前にコーヒー飲まないと絶対1回は意識なくなるし。
興味のある授業でもそうなんだよ…(^^;)
おかげでブ○ックのシールは溜まる一方だ(爆)
そして最近、電車の中でも寝られるようになってきた。
前は全然寝れなかったんだけどね。
…はぁ、ヤバいヤバい。
疲れてるのかな。
にも関わらず明日は飲み会だったり。
イタリアンか…
全部教授のおごりらしいから飲み捲って…
やれるほど、お酒飲めないしなぁ(^^;)
って、まぁそんなことはいいんだ(笑)
明日は横アリ、ツアーファイナル。
思い起こせば早いもので…
あのライブからも、もうすぐ一年。
…きっと、いいライブになるよね(^^)
何が?って、起きていられないんだよね(爆)
大学行っても、授業前にコーヒー飲まないと絶対1回は意識なくなるし。
興味のある授業でもそうなんだよ…(^^;)
おかげでブ○ックのシールは溜まる一方だ(爆)
そして最近、電車の中でも寝られるようになってきた。
前は全然寝れなかったんだけどね。
…はぁ、ヤバいヤバい。
疲れてるのかな。
にも関わらず明日は飲み会だったり。
イタリアンか…
全部教授のおごりらしいから飲み捲って…
やれるほど、お酒飲めないしなぁ(^^;)
って、まぁそんなことはいいんだ(笑)
明日は横アリ、ツアーファイナル。
思い起こせば早いもので…
あのライブからも、もうすぐ一年。
…きっと、いいライブになるよね(^^)
色々あるさ。
2001年6月21日何だか大変なことになってるね(^^;)ガクちゃんのビデオ。
昨日買ってきて見た限りじゃ変なとこは見当たらなかったが…
とりあえず土曜にでも新☆堂に電話してどーしたらいいか聞いてみようっと。
ネット上だと28日までに持っていって7/14に再配布のような形になると書いてありましたが…
お店によってまだ微妙に対応違うみたいだから
ちゃんと聞いてから対応したほうが無難かな(^^;)
…何となく小泉内閣メールマガジンをとっている私(爆)
今日は第二弾が送られてきて。
厚生労働大臣のが印象的でした。
まぁ、改革の内容云々はさておき(爆)
あぁこういう人たちが政治やっているんだなと知れるだけでも私は面白いと思う。
政治って遠い世界の話じゃないんだよね、
汚いだけの世界じゃないんだよねって、
分かりやすく…言葉だけじゃなく感じさせてくれたのが
小泉さんの一番凄いところなんじゃないかな。
そして何となく、本日はBriseを聴いていた。
…うん。
これからも、いい男でいてくださいね。
昨日買ってきて見た限りじゃ変なとこは見当たらなかったが…
とりあえず土曜にでも新☆堂に電話してどーしたらいいか聞いてみようっと。
ネット上だと28日までに持っていって7/14に再配布のような形になると書いてありましたが…
お店によってまだ微妙に対応違うみたいだから
ちゃんと聞いてから対応したほうが無難かな(^^;)
…何となく小泉内閣メールマガジンをとっている私(爆)
今日は第二弾が送られてきて。
厚生労働大臣のが印象的でした。
まぁ、改革の内容云々はさておき(爆)
あぁこういう人たちが政治やっているんだなと知れるだけでも私は面白いと思う。
政治って遠い世界の話じゃないんだよね、
汚いだけの世界じゃないんだよねって、
分かりやすく…言葉だけじゃなく感じさせてくれたのが
小泉さんの一番凄いところなんじゃないかな。
そして何となく、本日はBriseを聴いていた。
…うん。
これからも、いい男でいてくださいね。
コメントをみる |

ハスラー
2001年6月17日久しぶりに本屋にいって、CDでーたのガクちゃんの連載を読んできた。
何かねぇ…こーいうの見ると「好きだー!!」って実感する(爆)
何回か聞いている話ではあるんだけれど。
…自分が逆立ちしても(出来ないけど/笑)
出来ないようなことをやってるから。
いや、もし口先だけだったとしてもさ(そうじゃないと僕は思ってるけど/笑)
こうやって言えるだけでも凄いと僕は思う。
けっこう皆、現実ばっかり見ちゃうじゃないですか。
現状ばっかりで手一杯になっちゃうじゃないですか。
で、とりあえずの目先のことは考えてても、
その先に何があるか?なんて
ハッキリとしたビジョンは見えないような気がするのね。
根拠のない自信が持てるか?って…なかなか持てるものじゃない。
僕が憧れる人っていうのは某バンドのドラマーさんしかり(笑)、
そういう人が多い気がする。
どれだけ自分の未来に対して、夢が持てるか、自信が持てるか。
ガクちゃんに対して凄いなと思うのは…そういう所かな。
何かねぇ…こーいうの見ると「好きだー!!」って実感する(爆)
何回か聞いている話ではあるんだけれど。
…自分が逆立ちしても(出来ないけど/笑)
出来ないようなことをやってるから。
いや、もし口先だけだったとしてもさ(そうじゃないと僕は思ってるけど/笑)
こうやって言えるだけでも凄いと僕は思う。
けっこう皆、現実ばっかり見ちゃうじゃないですか。
現状ばっかりで手一杯になっちゃうじゃないですか。
で、とりあえずの目先のことは考えてても、
その先に何があるか?なんて
ハッキリとしたビジョンは見えないような気がするのね。
根拠のない自信が持てるか?って…なかなか持てるものじゃない。
僕が憧れる人っていうのは某バンドのドラマーさんしかり(笑)、
そういう人が多い気がする。
どれだけ自分の未来に対して、夢が持てるか、自信が持てるか。
ガクちゃんに対して凄いなと思うのは…そういう所かな。
やっぱし。
2001年6月12日何かね、今日FCビデオ見返して改めて思ってたんだけど
茶々丸さん…うちの大学の先輩に凄い似てる(笑)
しかも先輩も関西弁だし声も微妙に似ているから(^^;)
うーん…どこかで繋がってるのかもしれない。
デスクトップをNPSなガクちゃんからあんパンGacktに変えてみました(謎)
…うーん、らぶりーv(死)
部屋も模様替え(この場合はうちの部屋の戸のポスターを張り替えることを言う/爆)
しようかな…久々に。
ちなみに今は前のツアーの時に買ったポスターのベルとガクちゃんなんですが。
これ一年以上貼ってあるような気がする。何かお気に入りだったので…
あぁベルといえばこの前、ぼのと御飯食べたところに
「ベル風スパゲッティー」っていう謎のメニューがあったんで
思わず二人して頼んでましたが(爆)
いや、犬が出てくるわけじゃないのは分かってるんだけどさ…(笑)
見たからには頼まずにいられないのがファン心理というものじゃないですか。
まぁ、結果はいたって普通のミートスパだったんだけど(^^;)
茶々丸さん…うちの大学の先輩に凄い似てる(笑)
しかも先輩も関西弁だし声も微妙に似ているから(^^;)
うーん…どこかで繋がってるのかもしれない。
デスクトップをNPSなガクちゃんからあんパンGacktに変えてみました(謎)
…うーん、らぶりーv(死)
部屋も模様替え(この場合はうちの部屋の戸のポスターを張り替えることを言う/爆)
しようかな…久々に。
ちなみに今は前のツアーの時に買ったポスターのベルとガクちゃんなんですが。
これ一年以上貼ってあるような気がする。何かお気に入りだったので…
あぁベルといえばこの前、ぼのと御飯食べたところに
「ベル風スパゲッティー」っていう謎のメニューがあったんで
思わず二人して頼んでましたが(爆)
いや、犬が出てくるわけじゃないのは分かってるんだけどさ…(笑)
見たからには頼まずにいられないのがファン心理というものじゃないですか。
まぁ、結果はいたって普通のミートスパだったんだけど(^^;)
聞いた話。
2001年6月10日コミュニケーションって言葉があります。
要するに、人と人とのかかわり合い。
最近聞いた話だと、
言葉ってね、その中で占める位置は、たった7%に過ぎないんだって。
残りの93%は外見や話し方…
そんなものから相手がその人に対して受ける印象が変わるそうです。
もう一個聞いたことがあるのが、人は自分の中での思いの、
ほんの数%しか表現することができないそうで。
そう考えるとね、現実世界でも、数%の世界で相手の印象決めちゃって、
そうして人間関係作っていってるんだよね(^^;)
さらにネットって、言葉だけで成り立ってるじゃないですか。
ってことは、少なくとも見えてるのって、
その数%の中の、さらにそのたった7%なんだよね。
そしてそれが相手側にとってみれば、得られる情報の100%なわけです。
話は変わりますが(笑)ちょっと前にメル友殺人とかありましたよね。
これは単にITが進んでその住む世界が広がっただけの話だと思ってたんです。
で、それを世の中の大人たちにとっては理解できない世界だから…
見えないから恐くて騒ぎ立ててるだけだろうと思ってたんだけど、
そういう伝わる情報の多さ割合の意味で考えると、
起こっても不思議じゃないなと思えるのが…そう言う意味では恐いよね(笑)
まぁそんなことは置いておいて(爆)
ここ最近よく思うのが、自分は言葉を操れていないということ。
もうねぇ、全然ダメだと思うもん自分で(笑)
これは考えてみると大変なんだよね。
7%よりさらに確率が下がっちゃうわけだから(苦笑)
だから、こうやって文章書いてても…果たして人にどうやって伝わるのかなんて分からないわけで。
例えばね、「あぁそういうことか」ってこの文章読んで思う人がいたとします。
でもまぁ、分かったつもりになるのは簡単かもしれないけれど、
分からないのが現実だ、と数字によって今回言われてしまいましたという話なんです(笑)
データが全てじゃないけどさ(笑)
まぁ、逆にその人に全部伝わったら、
それは恐怖の対象でしかないだろうなとも思うし(笑)
でもね、そんな少ない言葉からそれ以上のもの伝える力持ってる人が
世の中には何人かいると僕は思ってるんです。
単純にいえば、「言葉を文章にするコミュニケーション能力が優れている人」かな。
そんな人みると感動を覚えますね(笑)
とりあえずネット上じゃ、僕がそう思ってるのは…3人かな。
うーん、いいよね(笑)
努力とかじゃなくて多分こーいうのは才能だと思います。
それでもとりあえず努力でカバーできる範囲までは
一生かけてでも獲得してやりたいと思ってますが(笑)
そんなのが僕の密かな夢なのでした(爆)
要するに、人と人とのかかわり合い。
最近聞いた話だと、
言葉ってね、その中で占める位置は、たった7%に過ぎないんだって。
残りの93%は外見や話し方…
そんなものから相手がその人に対して受ける印象が変わるそうです。
もう一個聞いたことがあるのが、人は自分の中での思いの、
ほんの数%しか表現することができないそうで。
そう考えるとね、現実世界でも、数%の世界で相手の印象決めちゃって、
そうして人間関係作っていってるんだよね(^^;)
さらにネットって、言葉だけで成り立ってるじゃないですか。
ってことは、少なくとも見えてるのって、
その数%の中の、さらにそのたった7%なんだよね。
そしてそれが相手側にとってみれば、得られる情報の100%なわけです。
話は変わりますが(笑)ちょっと前にメル友殺人とかありましたよね。
これは単にITが進んでその住む世界が広がっただけの話だと思ってたんです。
で、それを世の中の大人たちにとっては理解できない世界だから…
見えないから恐くて騒ぎ立ててるだけだろうと思ってたんだけど、
そういう伝わる情報の多さ割合の意味で考えると、
起こっても不思議じゃないなと思えるのが…そう言う意味では恐いよね(笑)
まぁそんなことは置いておいて(爆)
ここ最近よく思うのが、自分は言葉を操れていないということ。
もうねぇ、全然ダメだと思うもん自分で(笑)
これは考えてみると大変なんだよね。
7%よりさらに確率が下がっちゃうわけだから(苦笑)
だから、こうやって文章書いてても…果たして人にどうやって伝わるのかなんて分からないわけで。
例えばね、「あぁそういうことか」ってこの文章読んで思う人がいたとします。
でもまぁ、分かったつもりになるのは簡単かもしれないけれど、
分からないのが現実だ、と数字によって今回言われてしまいましたという話なんです(笑)
データが全てじゃないけどさ(笑)
まぁ、逆にその人に全部伝わったら、
それは恐怖の対象でしかないだろうなとも思うし(笑)
でもね、そんな少ない言葉からそれ以上のもの伝える力持ってる人が
世の中には何人かいると僕は思ってるんです。
単純にいえば、「言葉を文章にするコミュニケーション能力が優れている人」かな。
そんな人みると感動を覚えますね(笑)
とりあえずネット上じゃ、僕がそう思ってるのは…3人かな。
うーん、いいよね(笑)
努力とかじゃなくて多分こーいうのは才能だと思います。
それでもとりあえず努力でカバーできる範囲までは
一生かけてでも獲得してやりたいと思ってますが(笑)
そんなのが僕の密かな夢なのでした(爆)
夢中ということ。
2001年6月9日たまに思うのが、自分は自分が考えてる以上にガクちゃんのことが大好きなんだろうなということ。
でもそうやって言い切ってしまうような思いを「自分」が抱いているとしたら
それはもう、「Gackt」に対しての感情じゃないような気もする。
そう「自分」が心から思っていたとすれば、
自分の「思う」という感情に対して、きっと夢中になっていたいだけなんだ。
身近にいない人だからこそ、それを何となく感じる。
一つのことだけ見てるのって、凄く幸せなことだと僕は思うから。
でもそんな感情を否定し切れることが出来ない以上、
それだけの大きさで、どうやらガクちゃんのことが好きらしい。
前にも書いた気がするけれど、
僕はガクちゃん以外にも大切にしているものがいくつもある。
ガクちゃんと天秤にかけた時、それ全て捨てれるか?って言われたら、その答えはNO。
こうやって生きてきて、その何分の一かはガクちゃんによって支えられてきたけれど、
僕にとっては、それが総てじゃないから。
ガクちゃん以外にも、大切な人は何人もいる。
それはハッキリ分かっている。
だから、それ一つだけ見て走ることは出来ないよ。
そして自分の意志で、走ってはいかないんだ。
けれど、大好きなんだよ。
少なくともこの思い否定されて、悔しくて悲しくて泣けるくらいには。
僕は僕なりの思いでGacktが大好きなんだ。
それ一つだけ見つめて走っていける想いだけが認められるもので
それ意外は偽物なんだ、甘いんだって言われたら、
もしそうなんだとしたら。
…それだけでしか成り立たないのが究極の想いなんだとしたら、
そんなもの、僕は持てない。
僕は、いらない。
けれど、もしも自分にそんなことが出来たなら、
出来ると言い切れる力があるなら、
それは凄く幸せで、凄く悲しいことなんだろうなと…何となく思う。
でもそうやって言い切ってしまうような思いを「自分」が抱いているとしたら
それはもう、「Gackt」に対しての感情じゃないような気もする。
そう「自分」が心から思っていたとすれば、
自分の「思う」という感情に対して、きっと夢中になっていたいだけなんだ。
身近にいない人だからこそ、それを何となく感じる。
一つのことだけ見てるのって、凄く幸せなことだと僕は思うから。
でもそんな感情を否定し切れることが出来ない以上、
それだけの大きさで、どうやらガクちゃんのことが好きらしい。
前にも書いた気がするけれど、
僕はガクちゃん以外にも大切にしているものがいくつもある。
ガクちゃんと天秤にかけた時、それ全て捨てれるか?って言われたら、その答えはNO。
こうやって生きてきて、その何分の一かはガクちゃんによって支えられてきたけれど、
僕にとっては、それが総てじゃないから。
ガクちゃん以外にも、大切な人は何人もいる。
それはハッキリ分かっている。
だから、それ一つだけ見て走ることは出来ないよ。
そして自分の意志で、走ってはいかないんだ。
けれど、大好きなんだよ。
少なくともこの思い否定されて、悔しくて悲しくて泣けるくらいには。
僕は僕なりの思いでGacktが大好きなんだ。
それ一つだけ見つめて走っていける想いだけが認められるもので
それ意外は偽物なんだ、甘いんだって言われたら、
もしそうなんだとしたら。
…それだけでしか成り立たないのが究極の想いなんだとしたら、
そんなもの、僕は持てない。
僕は、いらない。
けれど、もしも自分にそんなことが出来たなら、
出来ると言い切れる力があるなら、
それは凄く幸せで、凄く悲しいことなんだろうなと…何となく思う。
コメントをみる |

あ゛ー!!
2001年6月7日…眠い〜!けど眠れない…(泣)
何なんだろうなぁ?
今日はちょっと色んな意味で壊れたからなのか。
ゆっくり寝ればまた明日から頑張れるかな…。
って、ゆっくり寝れないから起きてるんだよ(爆)
むー…電気消して無理矢理寝てしまおう。
おやすみ自分(笑)
何なんだろうなぁ?
今日はちょっと色んな意味で壊れたからなのか。
ゆっくり寝ればまた明日から頑張れるかな…。
って、ゆっくり寝れないから起きてるんだよ(爆)
むー…電気消して無理矢理寝てしまおう。
おやすみ自分(笑)
コメントをみる |
